全豪各地で開催されていたオーストラリアDAYイベント。
ニューイヤーズの花火は肝心なところで爆睡してしまい、一発も見れずじまいだったMのリベンジ花火鑑賞@ダーリンハーバー!(笑)
とにかく凄い人!人!人!
オージーよりも観光客や移民が多かったのか、花火の始まりにオーストラリアの国歌が流れた際に歌詞まで歌えた人は少なかったですね~。
ハミングや叫びに近い何かは至るところから聞こえましたが・・・(笑)
運良く真正面から鑑賞できたM達。
爆音と共に華麗なる花火のパレードがスタート!毎年花火のレベルが上がってきてますよね。
シドニー万歳!!(笑)
リベンジが果たせて大満足だった花火鑑賞の後は友人達とチャイナタウンにある居酒屋「霞」へ。
今日誕生日だったKちゃんから「愛」について興味深い話をしてもらったのですが、
その中で登場したマザーテレサの言葉。
人生は愛すること
そして、愛されることの喜びそのものです。
愛は「与えること」で、一番良く表現されうるのです。
そして、いま学びにあるあなた方は
この「与えること」が痛むまで「与えること」を学ぶのです。
何故ならば、これこそが本当の愛の証だからです。
『痛むまで与える事』
この言葉に独身女性3名、ビール片手に語りあってしまいました。(笑)
さて、今日伺った「霞」では2月11日までスペシャルキャンペーンを実施中!
枝豆がなんとフリー!VBビールが$3.50!
今日は花火帰りの人たちでかなり賑わっていました。
<おまけ>
片腕だけで10箇所近く蚊に刺されたM。(泣)
露出は控えめに・・・(笑)
社会福祉のキャリアを目指す方に!Master of Social Workのご紹介✨ オーストラリアで社会福祉の専門スキルを学び、キャリアア…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
2024年日本人会ゴルフ部12月度例会リポート 開催日:2024年12月15日(日) 開催場所:Lynwood Golf Club 参加人数:8名 …