「英語学習最後の砦 ロジックと感情で英語を伸ばすコーチング」...
チャンネル登録者数160万人を超えるバイリンガールChikaさんとイングリードを実際に受講した夫のおさるさんとを通して、英語コ…
充実した週末も終わり、Noahもやっと寝かしつけたところで、
「さぁーまとめてブログをアップするか!」と携帯の写真データをPCに移そうとiPhoneとMacBook Airを繋げたところ、iPhoneがいきなりリカバリーモードになってしまい、そのまま初期化されてしまう事態に!
MacユーザーとしてはまだまだビギナーなM。
iTunesにバックアップしていた写真やアプリ、カレンダー、お気に入り、連絡先などはどうにか復元できたので良かったのですが、
ここ数日の写真がGONE〜。(泣)
初期化されてしまった原因としては、予想ですが、MacBook Airの128Gの容量がフルだった為、携帯の写真をコピーしようとした時に何かしらのクラッシュが起きてしまったよう。
今回の問題を解決するのに役に立ったのがこちらのアプリ。
「What Size」
どこにどんなファイルがあって、どれ位の容量を使っているかが一覧で分かる優れもの。
容量フルだったMyMACの詳細を見たところ、
結局、メールが90Gを超えていて(苦笑)これが原因だったよう。
ということで、週末のブログはまた後ほど・・・
チャンネル登録者数160万人を超えるバイリンガールChikaさんとイングリードを実際に受講した夫のおさるさんとを通して、英語コ…
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…
海外へ行くと困ることの1つが、消耗品の購入。それでも服や雑貨なら、現地のスーパーでサクッと調達できますが、コンタクトレン…