西オーストラリア州で50,000ドルの奨学金!
オーストラリア留学を検討中の皆さんに朗報です! 西オーストラリア州政府が提供する「Western Australian Premier's Univer…
「 A NIGHT IN FANTASIA 2007 Symphonic Games Edition 」
"Australia’s Biggest Ever Gaming Concert!!"
お待たせ致しました!
オーストラリアでもっとも"BIG"なゲームコンサート「A Night in Fantasia 」が、今年もエミネンスによって開催されます!!
A Night in Fantasiaは、2004年に世界的な作曲家である植松信夫氏をお招きして以来、シドニーとメルボルンで毎年行われている世界初の総合ゲーム・アニメコンサートです。
エミネンス交響楽団( Eminence Symphony rchestra)は、皆クラシック出身のベテラン演奏家にもかかわらず、主にゲームやアニメ音楽など親しみやすい音楽を演奏する為に設立された、世界初のオフィシャルな交響楽団なのです♪
「オーディエンスと演奏家の間にある見えないバリアを取り除き、現代の若者でも、オーケストラの生演奏に興味を持てるよう、今までのクラシカルオーケストラのイメージを覆すダイナミックな演奏 ("Break down the barriers between the audience and the musicians, and to revive orchestra in today’s society; particularly amongst youth.")」をモットーとするシンフォニーオーケストラ総勢60人、そしてフルコーラスによる迫力ある演奏は、毎回会場を感動の渦に巻き込みます!
しかも今回のプログラムは、スーパーマリオ、ファイナルファンタジー、聖賢伝説、ゼルダの伝説など、とても楽しめる曲をばかりをご用意!その上、ゲーム作曲家ご自身が、なんと このコンサートだけの為に書いて下さったアレンジメントも数々!
・・・今年は、これだけではありません!今回は、あの大人気のゲームの音楽を、生演奏で聴けるだけではなく、なんとなんと、その作曲家達にも・・
会えちゃいます!!
今大活躍中の作曲家が7名も、このコンサートの為に はるばる日本より来られます☆
ゲーム業界の四天王である光田康則氏(代表作:Chrono Trigge, Xenogears)をはじめ、崎元仁氏(代表作はFinal Fantasy XII, Final Fantasy: Tactics)、中鶴潤一氏(代表作:The Soul Calibur Series, Ace Combat 5)、椎名豪氏(代表作:Tales of Legendia, Tekken: Dark Resurrection and Ace Combat 3)、浜口四郎氏 (Arrangements of Final Fantasy)、そして下村陽子氏(代表作:Kingdom Hearts Series, Final Fantasy Versus XIII)など豪華なメンバーが勢ぞろいします。
さらに、コンサート後は、彼らと直接お喋りが出来、握手やサインはもちろん、ラッキーな人は、一緒に写真も撮れちゃう可能性も大☆
この機会、どうぞお見逃しなく!
詳しくは、エミネンス公式ウェブサイトをご覧下さい→ http://www.eminenceonline.com
開催概要
名称: A NIGHT IN FANTASIA 2007 Symphonic Games Edition
演奏: Eminence Symphony Orchestra
指揮: Phillip Chu
主催: Eminence Group
特別協力:JAL, Books Kinokuniya
日程: Sydney 4月20日, 21日Sydney Townhall 7時半開演
Melbourne 4月27 日 Hamer Hall 7時半開演
料金: 子供・学生:C席$30, B席$50, C席$60
大人:C席$40, B席$60, A席$70
チケット予約: 2月3日より発売開始。
Sydney Books Kinokuniya
Melbourne Ticketmaster
又はオンラインにて発売( www.eminenceonline.com)
お問い合わせ:yfukuwa@eminenceonline.com / 0413 056 256
公式ウェブサイト: http://www.eminenceonline.com
オーストラリア留学を検討中の皆さんに朗報です! 西オーストラリア州政府が提供する「Western Australian Premier's Univer…
3 March 2025 ◎<ポイント> ―↓148円台半ば↑150台後半― ・今週の予想レンジ:148-152円(乱高下予想) 先週ドル円は149…
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE…
いよいよ留学・ワーホリ説明会第二弾が4月12日(土曜日)に迫ってまいりました! Q&Aセッションで現地カウンセラー…