Root canal treatment 歯の根の治療(根管...
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
10−13/12/2008
Italo-Giapponese Festa第2弾 開催しました!
前回は3日間だったのを好評につき、今回は4日間です。
いつもの如く事後報告させて頂きます。
その時の料理、
1皿目。
左)ガスパチョ。生野菜、ピクルスのピンチョス、生ハムのフライ添え。
中)トマトのムース、モッツァレラチーズ添え。
右)豆腐、トマトサルサ、ソイバルサミコソース。
2皿目。
サーモンカルパッチョ、わかめサラダ添え、ポン酢ドレッシング。
3皿目。
海老とイカ詰めトルテリーニ、サフラン風味のブカティーニ、イカ墨ソース。
4皿目。
ウズラ肉とペンネのグラタン。
ズッキーニの薄切りで巻き付け、オーブンで焼き上げました。
5皿目。
仔羊のローストローズマリー風味、ラタトゥイユ、バルサミコビネガーの詰め、ズッキーニフラワーの詰め物添え。 花の中には、マッシュポテト、オリーブマッシュルー ムソテーを詰めて天ぷらにしました。
6皿目。
左)パッションフルーツのプリン、ココナッツミルクのグラニテ。
グラニテには、こぶみかんの葉、オレンジピールの砂糖漬、フレッシュチリのみじん切りが入ってます。
右)リコッタチーズケーキ。ドライフルーツ入りホイップクリーム添え。
6皿構成、$60/p. p
また調子に乗って、イタリアンっぽいのやらせて頂きましたよ。ココRISE ,ジャパニーズレストランで通っているのに、よく入ってくれました。ほぼ満席です。感謝感激です。僕の事信用してくれてる常連のお客様と知人ばかりでしたが。。
また2ヶ月後にするからね!!
追記。
12月23、24日の2日間、
クリスマススペシャルディナー用意してお待ちしております。
詳細はこちら
http://web.jams.tv/rise/view/id-13970
今回は、アジアン/ジャパニーズをベースにウェスタンのアクセントを加えて。
デザートはクリスマスっぽく。
楽しみにして下さい!
お待ちしております。
ガンバロっと
シェフ hide
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして3ヶ月! 沢…
オーストラリアでAIを学ぶ!新プログラム「Diploma of Artificial Intelligence」 近年、AI(人工知能)の進化はめざましく、…
この度、マイステージでは3月26日(水曜日)と4月12日(土曜日)に無料の留学・ワーホリオンライン説明会を開催…