パスポートの仕様と申請方法が変わる!?25年3月24日以降の...
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
ケアンズのおっさん、シドニー遠征を無事に終え、
先日、現実世界であるケアンズに戻って参りました!!!
シドニー遠征中、なんとしてでも時間を作って行きたかったのがここ、
とんこつラーメンのお店“めんや”。
おっさんはシドニー遠征をする度に必ず立ち寄るラーメン屋さんなのです...。
今回のシドニー遠征の際も、最終日になんとか時間を作る事ができ、
おいしい豚とろラーメンを味わう事ができました!!!
良かった!!!
飛行機には危うく乗り遅れそうになってしまいましたが...。
そんなめんやさんですが、本日、5月4日(月)には3号店もオープンするとの事です。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの快進撃でオーストラリアの飲食業界をリードするI’Sグループ。
おっさんも負けてはいられません...。
おっさん的に思う事として、I’Sグループ快進撃の秘密は味へのこだわりはもとより、
スタッフの元気の良さも大きな要因の一つではないかと思います。
おっさんがまだ若かりしシドニー人時代、I’Sグループのお店に行く度に、
スタッフの方々の対応に感心させられ、元気をもらっていました。
「景気が悪い...」と暗い話が多く、うつむき加減の人が多い昨今、
I’Sグループのお店に立ち寄ってみてください。
元気になることうけあいです!!!
いつもの如く、話の方向性がずれずれになってしまいましたが、
要は、めんやのラーメンはおいしく、I’Sグループの元気の良さは素晴らしく、
めんや3号店の開店がめでたく、ケアンズのおっさんはカッコイイ!!!
と言う事で締めくくらせて頂きます。
あ、そうそう。
最後にもう一つ。
チャイナタウン店の中村君、いつもありがとね。
ハゲない程度にがんばりや。
ちょっとヤバイよ。
I社長にもよろしくね。
ケアンズのおっさんは、最近ハゲかかっている中村君のいる
めんやチャイナタウン店を応援します!!!
ケアンズのおっさん
http://overseas.blogmura.com/australia/ ←海外生活ブログ オーストラリア情報
>>全文はこちら ケアンズのおっさんブログ http://blogs.yahoo.co.jp/bhcns
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
シドニーにある日系歯科「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、開院21年! 日本語堪能な歯科医に加えて、日本語人の…