「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)1...
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
どーも!ダンガラっす
どうやらスクールホリデーも終わったようで旅行から帰ってきたような車がよく来店します。
今週は泥だらけの車もよく洗います。
ホイールアーチもドアにも飛び散った泥がいっぱい付いてます!!!
まずは写真です!
このような状態でボディーを洗うとボディーにヤスリで磨いたような線のキズがつきます!
圧力の高い水をかけてイッキに細かい砂まで落とします!
今回はタイヤもかなり砂が付いていたので、ブラシでこすりました!
そして、車内も砂でいっぱいです!
フロアマットをはずすと、隙間には砂がいっぱいありました。
前回のブログで
掃除機をかけるビフォーアフターがわかりづらかったと思うのですが、
今回はうまく撮れました!
それではホイールと車内を合わせて完成です!
お客様もかなりよころんでいただけました!
ここで、
英語で言う車のパーツの名前!!
ホイール → Wheel(ウィール)
トランク → Boot(ブーツ)
フロントガラス → Windscreen(ウインドスクリーン)
ほかにもガソリンのことはPetrol(ペットロール)
なんていいますねー。
もちろん車をおもちの方はご存知だともいますが、
これから購入を考えられている方などもそうでない方でも
是非知っておいたほうがいいと思います。
日本とはまったく名前の違う単語が多いです!
ダンガラも勉強しましたー!
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
海外に行くことが決まったら、忘れずに整えておきたいことの1つが「インターネット環境」。日本で使用しているスマホを、遠く離…
今回の記事では、シドニーで英語を学びたいけれど「費用が高い...」「学校に馴染めるか不安...」という方にぴったりの語学…
2025年日本人会ゴルフ部4月度例会リポート 開催日:2025年4月20日(日) 開催場所:Stonecutters Ridge GC 参加人数:12名…