4月6日(日)にデイライト・セービング(サマータイム)終了!
オーストラリアでは、2025年4月6日(日)の午前3時に、「デイライトセービング」(夏時間)が終了します。 「デイライト…
今年5月に卒業した生徒さんから就職報告がありました!
先生、スタッフの皆様
お久しぶりです。
04-09で5月に卒業したTomokoです。
就職が決まって、7月から働き始めたので報告のメールです。
私の働く民間の教室では、きちっとしたマニュアルなどないのですが、
実際、レッスンプランを作るときに、
UECで頭をひねりながらたくさん作ったこともあり、
すらすらと作ることができました。
実技試験での先生方からの指摘、筆記試験で暗記した理論的なこと、
チャイルドケアセンターでの子供たちとのやりとり、
TTでクラスメイトと意見を出し合いながら1つのレッスンを作っていく、などなど、、、
あのころ、苦労したこと全てが今の現場で役に立っています。
なおみ先生、ひろみ先生のような素敵なレッスンができるようになることが
一番の目標です。
まずは、どうにかこうにかして、生徒に慕われ、
保護者から信頼される先生になっていきたいです。
シドニー冬で寒いかと思いますが、お体にお気をつけください。
Tomoko
UECで身につけたことが、現場でしっかり役に立っているのが分かり、とても嬉しいです!
Tomokoさん、これからも頑張ってくださいね
オーストラリアでは、2025年4月6日(日)の午前3時に、「デイライトセービング」(夏時間)が終了します。 「デイライト…
日本酒造組合中央会は2月7日、2024年の海外市場への日本酒輸出に関して、輸出額・輸出量ともに昨年を上回ったことを発表しまし…
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…