未分類

ポートダグラスで危険なジョージ!!!

ここ最近、一人ロケハンがすっかりと定着しつつある

ちょっと悲しいケアンズのおっさんです。

9月のとある日曜日の早朝、ポートダグラスでの一人寂しいロケハンを終え、

次のアポまでちょっと時間が空いたので、

久しぶりにポートダグラスのサンデーマーケットに寄ってまいりました!

ええ、もちろんの事、悲しい一人散策です...。

洒落たリゾートスタイルの街中に突如としてあらわれるサンデーマーケットは、

ポートダグラスのメインストリート、マクロッサンストリートの突き当たりにある

アンザック公園に位置し、工芸品、果物、植物などが所狭しと軒を並べ、

そこはまるで日本の縁日さながらの雰囲気なのです...。

このサンデーマーケットでは、ハンドメイドのものしか売っておらず、

なかなか普通のお店ではお目にかかれないものも売られていたりしております...。

おっさんも微妙に刺激されるものがあり、いろいろと衝動買いをしてしまいました。

ちなみに、前回にこのマーケットを訪れたのは、

今からさかのぼる事、おおよそ6年前...。

その時に衝動買いをした「幸せの木」のジョージ君。

当時はスーパーの小さなビニール袋に鉢ごと入るサイズだったのに、

今では1メートルほどの高さになるまで成長をしております。

そんなジョージ君なのですが、半年ほど前、多忙と言う言い訳のもと、

おっさんが怠慢飼育をしてしまったせいで、

成長がとまるどころか、あわや死亡寸前の状態に...。

現在、ジョージ君は大きな庭を持つ友人の家でリハビリ生活を送っており、

友人の話によると順調に回復してきているとの事...。

ガンバレよジョージ君。

がんばって大きくなって、おっさんに一日でも早く、

幸せの実をわけてください!

ところで、幸せの木って実が成るのかなあ...。

ケアンズのおっさん

http://overseas.blogmura.com/australia/ ←海外生活ブログ オーストラリア情報

>>全文はこちら  ケアンズのおっさんブログ  http://blogs.yahoo.co.jp/bhcns

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

概要・お問い合わせ

その他の記事はこちら