世界大学ランキング1%!UTS機械工学を卒業されたSさんの体...
今回は、シドニー工科大学(UTS)の機械工学学部をご卒業されたSさんにお話を伺いました! シドニー工科大学(UTS:Universi…
こんにちは
皆様、お元気でしたか?
今月9日から10日間、日本へブライダルフェアーのお仕事で
出張している間、
精神的、肉体的なハードスケジュールに負けて
ブログ更新を怠っておりました
コメントやメッセージを送ってくださった方、
また、ずうっとぺタしてくださった方に
この場を借りて、御礼申し上げます
ありがとうございました
日本では、東京、名古屋、大阪、福岡に出没し、
たまにはお酒を飲みすぎることもありましたが、、、
こんなの。。。
まあーとにかく寒いのなんのって
平均気温35℃のオーストラリアから0℃の東京の朝を
迎えたときはスーツケースの半分を占めた
ダウンコート、マフラー、手袋が大活躍!
持ってて良かった!
【Boeing 747 Goog;e より】
帰りは、JetStar
【Airbus Industrie A330 Googleより】
TAXを入れた料金は
食事やブランケットなどのついたカンタスの方が安かった
よく時間が遅れるジェットスターは
案の定、定刻より40分以上遅れてボーディング
オーストラリアの新聞紙上では、
カンタスの経常利益は2.9%なのに、
ジェットスターは10.6%
もっとサービス向上させたっていいんじゃない?
って言われています
ホント全くその通り
でもこの格安航空商法と高率な経常利益は
ぜひ日本航空も学びたいところでしょう
ところで、オーストラリアに帰ってきて
明日から、ウェディングの撮影続き
やっぱりオーストラリアでブライダルしているときの方が
体調いいみたい
また、がんばりまっせ
今回は、シドニー工科大学(UTS)の機械工学学部をご卒業されたSさんにお話を伺いました! シドニー工科大学(UTS:Universi…
オーストラリア最南端に位置するタスマニア島。美しい自然と落ち着いた環境の中で、質の高い教育を提供しているのがタスマニ…
今回は、シドニーの語学学校、Navitas English(以下:ナビタス)で進学英語コースを終えられたまさきさんにインタビューお話を…