シドニー「日本祭り」2024 山梨県人会ブース盛況!
12月1日(日)、シドニー市内のウェントワースパーク屋内会場で行われた「Matsuri Japan Festival 2024」に、シドニーやま…
浄水器をKマートで買ってみました。
水の味がマイルドになる。
利き水をやってみると、やっぱり違う。
どっちが浄水器を通した水が分かる。
それ以来、朝も夜も、浄水器に
お水を通すところから始まるようになりました。
浄水器を通したお水で沸かした
紅茶やでカフェのコーヒー。
お水が落ちていくぽとぽとぽと、という音も、
リラクゼーションになって感じられて、いい。
いいですよ。
浄水器、高くないし。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
12月1日(日)、シドニー市内のウェントワースパーク屋内会場で行われた「Matsuri Japan Festival 2024」に、シドニーやま…
ワーキングホリデーという制度をご存知ですか?これは海外で働きながら生活を楽しむことができる、若者にとって魅力的な制度で…
留学エージェントを活用すれば、適正な留学プランのアドバイスを得られたり、現地で24時間サポートを受けられたりするので海外…