~シェアハウスを探そう~
オーストラリアに来て最初に経験することの1つがシェア探し!
シェアって日本にないシステムですよね。
今日まで他人だった人と同じ部屋で生活!
家賃も、条件もまちまち。
~部屋探しの手順~
1.フリーペーパーやインターネットで自分の条件とあったところを探す。
2.オーナーに電話かメールで空き状況、基本的な事項を確認
3.インスペクションの予約
4.家を見に行き、気に入れば決める
注)大事なことは口約束ではなくメモに書いてサインをもらうこと。
~シェア探しに使う英単語~
RENT(家賃)、Electricity(電気)、PKNG(駐車場)、Bond(保証金)、Balc(バルコニー)
NS(禁煙者)、Inc(~込み)P.W(週単位)、M/F(男/女)、Utilities(公共料金)
Own Room(一人部屋)、Ldry(洗濯場)、Unit/Studio(一人暮用、ワンルーム)
Hse(一軒家)、Furn(家具つき)など
~シェア探し会話集~
Hello! I am interested in the unit.
こんにちは!あなたの家に興味があるのですが。
How much is it per week?
一週間いくらですか?
When is it available?
いつ部屋が空きますか?
Do I haveto pay bond or a deposit?
ボンドかデポジットを払わなければなりませんか?
What does the rent include?
家賃に何が含まれていますか?
How many people live there?
何人住んでいますか?
Does the room have internet?
インターネットは通っていますか?
When can I see it?
いつ見れますか?
Where is the apartment located?
どこにありますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最初の1件目は電話するのにドキドキ!
ノートに質問事項をたくさん書いて練習していざ電話して
Hello~~って言ったとたん、KON NI CHI WA!!!って返ってきたら
うれしいのか、緊張した分損した感じで、
でも安心して、はは・・・こん・・にち・・わ!って返答した覚えがあることでしょう。
自信をもって生活の中でどんどん英語を話すことは大切です!
短期間で英会話力を付けたい方!
噂のカランメソッドで友達に差をつけませんか。
JECの無料体験レッスンは毎日3回開催中
まずは、下記のバナーより体験レッスンをご予約ください。