特別奨学金がもらえる!今年最初のワーホリ学生向け留学エキスポ
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
ここしばらく雨が続いています。明日は建国記念の祝日だというのに、晴れてもらいたいですね。
毎年1月26日は、国を挙げてのお祝いムード一色になります。その年顕著な活躍を見せた人に贈る「Australian of the Year」も発表されますね。市民権を取得した人への市民権証書授与式も行われます。
そんな記念すべき日についての解説は、こちら を参照。
オーストラリア・デーのさまざまなイベントについては、こちら をクリック。
シドニーでは、ダーリングハーバーで7時から花火が打ち上げられて、お祭り騒ぎとなります。また、ハーバーブリッジを渡ったMilsons Pointにある公園Bradfield Parkで、「Australia Day Celtic Festival – 2012」が催されます。
バグパイプやキルトをまとった男性の姿で知られる、ケルト民族によるフェステバルです。毎年、ほかの民族コミュニティをゲストに招いていますが、2012年のフェスティバルには、日本のコミュニティがゲストとなりました。
当日は、太鼓のグループ「和太鼓りんどう」と、よさこいソーランのグループ「シドニーソーラン踊り隊」が出演します。ぜひお出かけください。
フェスティバルは、9.00 am – 5.30 pm、日本のグループの出演は、1.40 pmです。入場無料。屋台もあります。
(水越)
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
まずはじめに・・・。 もし新しい頭痛が突然現れたり、急速に悪化した場合は、すぐに医師に相談してください。 医師から問題な…