休学留学:TAFE進学のためEAPコースを終えたまさきさんの...
今回は、シドニーの語学学校、Navitas English(以下:ナビタス)で進学英語コースを終えられたまさきさんにインタビューお話を…
私の通う大学紹介兼ねてシドニー大学の魅力を少しずつお届けしますね
ビクトリアパークを通って学校に通っていますキャンパスがとにかくでっかい
一元目と二元目の間は10分間。クラスルームが校舎の端と端の場合どうすれば良いのか。。
答えは:校舎を走る。 そうなんです。
授業に遅れないように自分の持っているものを早めにまとめて次のデスティネーションへダッシュします
こんなに歩いたら鍛えられるぞ、と思うぐらい校舎中歩き回るのです。
友達がシドニーに遊びに来ると、キャンパス巡りに行くんです。あっちこっち歩いている間にくたびれたらちょっと休憩校内のキャンティーンやカフェには毎日たくさんの学生でにぎわっています。
写真に載っているのがQuadrangle Building、略してQuad。これがメインの建物、1855年に設立したGothic Styleは大学のシンボルにもなってます☆
おもに歴史や哲学の授業がここで行われます!
建物の前の芝生では学生がのんびりご飯を食べたり本を読んだりしてます
のんびりお散歩するのも気持ち良いですよ~
ではではこのへんで
学生の人気のカフェやhangoutsも紹介していきますね!
今回は、シドニーの語学学校、Navitas English(以下:ナビタス)で進学英語コースを終えられたまさきさんにインタビューお話を…
オーストラリア政府公認移民法コンサルタントの「Access Visa(アクセス・ビザ)」では、ビザ申請の代行サービスを、最初か…
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…