新たなスキルズ・イン・デマンド(SID)ビザの導入
一時滞在の就労ビザの柱であるSubclass 482について、年内改正が予告されていましたが、ついに2024年12月7日付で「一時的ス…
先週末、夫と姫と3人で、
家から車で10分も掛からない、
大きな公園に行ってきました!!
暑かったのに、家の中が寒かったので、
娘に長袖2枚着せてしまい…
暑そうでしたが、それでも喜んで駆け回っておりました!!
そこで発見したものを2つご紹介。
1.野生の毒キノコ(?)
夫に「きのこ生えてるよ。食べる?」と言われ
、
「え、結構でかいぃ」と思ってみていたら
次に言われたのが
「こういうのって、毒もってる可能性もあるんだよ」
えぇ?!
そういうの、公園に生えていて良いの??
さすが、わが娘!!
チーズと麺とお菓子・ジュースにしか興味がないので、
きのこを採ろうなんてことはしてくれませんでしたが、
一応危険ジャン!!ここ公園ですよ??
2.車椅子用のブランコ
このブランコ、以前、Bronte Beachでも見かけて、
「なんだろ、あれ。楽しそう!!」と思っていたので、
今回見かけた瞬間「あぁ!!!あったぁ」と喜び、
姫は夫に任せて説明文を読んでみたら・・・
「あれ?これ、車椅子が中にすっぽり入るようになってるんだ!」
日本じゃこんなの、公園にありませんよ。
さすが、福祉が充実しているオーストラリア
これなら、子供がもし車椅子に乗っていて、
遊びたいのに遊べなくて可哀想・・・なんて時にも大丈夫!!!
と、いろいろ発見が出来た日となりました。
一時滞在の就労ビザの柱であるSubclass 482について、年内改正が予告されていましたが、ついに2024年12月7日付で「一時的ス…
シドニーの専門学校、ABMが新しくフィットネスのコース開始! ということで、提携先のジムを見てきました! 場所は、シドニー…
ZZZ Head Spa Japan !!!NEW OPEN!!! こんにちは♪ ZZZ Head Spa Japanese Hair salonです。 最近…