こんにちは、シドニー店のまゆです
昨日はシェアメイトが飲みに行っていたので、一人でワインを飲みながら映画を見ていました
”Floating lives”というベトナム映画。
ちょうどテレビをつけたらSBSでやっていて、異国情緒あふれるメコン川流域の映像に魅せられて最後まで見てしまいました。
なんてことはない、シンプルで素朴な農家の生活。
そこに生きる人々の心の愛憎が美しい映像とともに表現されていて、なかなか素敵な映画でした。
セリフもあまりなくて(ベトナム語だったのであってもわからないけど)、言葉よりも表情や映像で伝わってくるものが多くて、文化の違いを感じました。
言葉で言わなくても察する、、、、
こちらは言ってなんぼの文化ですからね!
前置きが長くなりましたが、今日の本題は運転免許についてです。
先日、お客様からお問い合わせがあったのですが、
オーストラリアで車を運転するには日本の免許でなく、オーストラリアの免許が必要です
日本で書き換えてこられる方が多いですが、
1年で有効期限が切れてしまいますので、更新が必要になってきます。
ただ!
その更新が日本でしかできないのです
じゃあどうすればいいの~??
という方もご安心ください
日本の免許証があれば、こちらでも書き換えが可能です
RTAのサイトにも書いてあるのですが、
(http://www.rta.nsw.gov.au/licensing/newtonsw/international_drivers.html)
書き換えに必要なものは、
日本の免許証
CRCオフィスで翻訳してもらった日本の免許証の翻訳
パスポート
住所証明
CRCオフィスとは
Community Relations Commissionという、オーストラリア政府から公式認定されている団体。
http://www.crc.nsw.gov.au/services/language_services
シドニーでは、
Level 8 175 Castlereagh St Sydney NSW 2000
にオフィスがあります。
この書類をRTAにもっていき、書類を書けば書き換えが可能です
せっかくオーストラリアに来たので広い道を運転してみたい!
って方は是非挑戦してみてくださいね
私はというと、
運転の予定は、、、
アリマセン笑
完全に助手席派です
24 March 2025 ◎<ポイント> ―150円台low→148円台low→149円台後半までのUP & DOWN― ・今週の予想レンジ:148.00-15…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が NEW OPEN!!! みなさん、ついに2025年!新しい年が始ま…