豊富な在庫と実績!GIM社オススメ最新不動産【2025年1月...
住宅不足が深刻なオーストラリア。どんどん値上がりする家賃と物価に生活が圧迫されてしまいがちで、オーストラリア国内で…
日本では馴染みがなかったけれど、
オーストラリアで暮らし始めてから、よく食べるようになったものの一つに、
スーパーの冷凍食品コーナーに置いてあるフローズンデケーキがあります。
スーパーに行くと、いろんな種類のフローズンデザートが売られていますが、
我が家では、ちょっと凍っていてもアイスのようにおいしく食べられる、
解凍して食べるタイプのチーズケーキを夕食後によく食べています。
そんなフローズンケーキの中で、
我が家の冷凍庫によく入っているのが、『Sara Lee』ブランドのものです。
『Sara Lee』は、1971年にオーストラリア国内で創業されたブランドで、
ものすごく古い歴史があるわけではありませんが、
我が家のオージー夫が物心ついた頃から存在し、子どもの頃からよく食べている身近なブランドのようです。
上の画像は、箱から出したばかりのストロベリーチーズケーキです。
夕飯時の撮影なのでフラッシュを使ってます。
冷蔵庫の中でしっかり(約半日)解凍すると、口あたりの良いふわふわした食感を楽しめます。
我が家のオージー夫が、
フローズンケーキ選びに迷ったら、味や種類に関係なく、
多くのオージーに愛されている『Sara Lee』のものを買えば間違いない!
・・・とおすすめするブランドなので、
フローズンケーキ選びで迷ったときは、ぜひ参考にしてください。
住宅不足が深刻なオーストラリア。どんどん値上がりする家賃と物価に生活が圧迫されてしまいがちで、オーストラリア国内で…
一時滞在の就労ビザの柱であるSubclass 482について、年内改正が予告されていましたが、ついに2024年12月7日付で「一時的ス…
⟡˚⊹Wishing you all a very happy new year 2025!‧⟡˚ 明けましておめでとうございます。 iae留学ネットシドニーです。 …
サンシャインコースト大学(University of the Sunshine Coast)は、オーストラリアのクイーンズランド州サンシャインコースト…