クイーンズランド州の75%が災害地域に指定されるほど深刻な被害を及ぼしている今回の洪水被害。
いまだ多数の住民が避難生活を続けており、復旧の目処がついていない状況だ。
シドニーでは、現地の被災者を支援する目的で、映画のチャリティー上映会が開催される。
上映は無料だが、義援金の寄付を募るシステム。
クィーンズランド州 洪水被災者支援 チャリティー映画 上映会
日時:1月23日(日)
11:00- 「木の来た道」ドキュメンタリー 45分
12:00- タッピングタッチ
13:00- 「マザーテレサ」 ドキュメンタリー 83分
*1986年にアン・べトリとジャネット・ペトリが制作・監督した作品のデジタル復刻版です。
原題は「MOTHER TERESA」、日本語タイトルは「マザー・テレサ/母なることの由来」。
14:45- 「1/4の奇跡」 ドキュメンタリー 100分
映画の内容の詳細はこちらからどうぞ >>>
場所:NORTH SYDNEY LEAGUES CLUB (12 ABBOTT ST, CAMMERAY)
無料パーキングあり
料金: 無料(QLD州へ送るための寄付をお願いします)
申し込み不要
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらから14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE…
海外旅行で上手に利用したい免税ショッピング。 オーストラリアにも旅行者払い戻し制度「Tourist Refund Scheme(通称:…
2025年日本人会ゴルフ部3月度例会リポート 開催日:2025年3月16日(日) 開催場所:The Ridge Golf Club 参加人数:16名 …