ブリスベン五輪に備え、若手の才能発掘
【QLD10日】 2032年のブリスベンオリンピックを前に、オーストラリアスポーツ委員会(ASC)は来月、若手才能の発掘キャンペーン「Future Green and Gold(未来の緑と金色)」を開始する。緑と金色はオーストラリアの代表色だ。 ASCはオーストラリア国立スポーツ研究所(AIC)、全州のスポーツ研究所、パラリンピッ…
【QLD10日】 2032年のブリスベンオリンピックを前に、オーストラリアスポーツ委員会(ASC)は来月、若手才能の発掘キャンペーン「Future Green and Gold(未来の緑と金色)」を開始する。緑と金色はオーストラリアの代表色だ。 ASCはオーストラリア国立スポーツ研究所(AIC)、全州のスポーツ研究所、パラリンピッ…
【NSW10日】 シドニー西部ブルーマウンテンズの住宅で10日、男児2人が遺体で発見された。逮捕された母親も、自傷行為による多数のけがを負って病院に急送された。 10日午後12時40分前…
タウンホールから徒歩5分のところにある「シドニー指圧クリニック」は、2003年にシドニーで開業以来、多くの日本人からも好評の実力派マッサージクリニック。 日本とオーストラリアの両…
【ACT10日】 アルバニージー連邦首相は、次回選挙前に子どものソーシャルメディア使用を禁止する法案を議会導入すると発表した。対象の年齢は明らかにしていない。 アルバニージー首相…
【WA9日】 昨年、パースからシドニーに向かう航空機内で乗客の物騒な振る舞いにより、パイロットは燃料を捨ててパースに引き返ざるを得なかった。裁判で乗客の男性に対し、罰金に加えて廃…
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、9月20日(金)にシドニーにて開催! 「移民&留学エキスポ」は、オーストラリアの学校の…
【ACT9日】 9日、退役軍人の自殺に関する王立委員会の最終報告が発表された。軍人と家族を支援するはずの退役軍人省(DVA)は信頼に欠け、高い自殺率に対応する力もないと報告された。122…
弊社ではシドニーで賃貸物件を探すお手伝いをする「リロケーションサービス」をご提供しております。 これは日本や海外からシドニーへ転勤、研修、留学で来られる方々に対して、短期間で…
南半球に位置する大国オーストラリア。広大な国土には海岸や森林、砂漠などさまざまな地域があります。 この記事では、オーストラリア入国に備えて、気になる気候・季節の情報を都市別にまとめ…
【NSW8日】 NSW州の地方2か所で、2地点間の車両走行速度を監視するカメラが試験的に導入される。平均速度を測定し、スピードカメラ前のみの減速運転を防ぐ。 2地点間の走行速度を監視…
オーストラリアでの滞在や移住において、最も重大な問題となるのがビザ。オーストラリアは移民法の改正も多く、近年はビザの取得・切替・拒否など、在豪邦人でもさまざまなトラブルが発生…
Picture: ©︎ Hello Manly マンリーの野外コンサート「Night at The Barracks 2024」が、、9月13日(金)から10月6日(日)までの毎週末、シドニーのマンリーにあるNorth Head Sanctuaryで開…
【ACT8日】 連邦のチャルマーズ財務相は、2026年の次回国勢調査にセクシュアリティやジェンダーに関する質問を含めると発表した。政府は先立って「性に関する質問を国勢調査に含めない」…
【SA8日】 SA州は国内で初めて、14歳未満の子どものソーシャルメディア使用を禁止する法案を議会導入する。 SA州のマリノーカス首相は8日、「ソーシャルメディアがためになるときもあ…
9 September 2024 ◎<ポイント> 先週ドル円は141円台後半まで大幅続落 ・今週の予想レンジ:140.00-145.00 ・先週は米AI会社NVIDIAの反トラスト法違反容疑に端を発して、NYダウは前週末…
【ACT7日】 連邦政府は、「深刻なリスク」を引き起こす可能性がある鳥インフルエンザの流行への対応に対して、大規模な取り組みで対応していくことを発表した。 8日、政府、農業、環境…
【ACT7日】 バイクギャング(OMCGs)の一派「コマンチェロ」が7日、全国集会のためキャンベラに集結した。 ACTは、国内でギャングの集結を防ぐ厳格な法律がない唯一の準州。警察は、国会…
【NSW7日】 NSW州ハンター地方で7日午前6時前にマグニチュード4.5の地震が発生した。タリー(Taree)、ネルソン・ベイ(Nelson Bay)、コーラルビル(Coralville)、セントラルコースト(Ce…
【ACT6日】 連邦政府は6日、レバノンへの渡航に関する警告を引き上げ、同国に滞在しているオーストラリア人に対し、民間機が利用できるうちに速やかに出国するよう促した。同国に関する公式…