【日本語教師養成講座】未来の約束
BBIC420時間日本語教師養成講座 金曜19時のお楽しみ♪ 今週は養成講座はお休みです。 21期生は、いったん日本に戻ってから、 カナダへ行って日本語学校でアシスタントをするそうです。 アシスタントだけど、クラスも持たせてもらえるといいねぇ。 「日本語教師として経験を積んで、成長してきます!」 これが、21期生の未…
BBIC420時間日本語教師養成講座 金曜19時のお楽しみ♪ 今週は養成講座はお休みです。 21期生は、いったん日本に戻ってから、 カナダへ行って日本語学校でアシスタントをするそうです。 アシスタントだけど、クラスも持たせてもらえるといいねぇ。 「日本語教師として経験を積んで、成長してきます!」 これが、21期生の未…
こんにちは! 前回はアメリカ英語とオーストラリア英語の「スペリング」の違いについてお話をしました。 今回はユニークなオーストラリア英語を、アメリカ英語と「イントネーション」の点に…
◇パスポートとは◇ パスポートは、海外生活においては、日本人であることを証明する身分証明書です。 海外を行き来するうえで必ず必要なものであり「空港での出入国」、「ビザの申請」、「ホテ…
留学すると決めたら、留学先や留学したい学校についてのリサーチから始まります。 いざ学校を選ぶ段階になると、情報が多すぎてどこがいいのかわからなくなり悩んでしまう方も多いのではない…
こんにちは! 前回はアメリカ英語とオーストラリア英語の「発音」の違いについてお話をしました。 今回はユニークなオーストラリア英語を、アメリカ英語と「スペリング」の点にから比較したい…
こんにちは。 TOEIC公式テストの年内スケジュールは残り2回です。 11月3日(金) 12月1日(金) この次は来年の1月19日(金)となります。 11月分のお申込みは明日の15時までで…
FOOD RESCUEって聞いたことありますか? 変形して売ることのできない野菜などを廃棄することなく それを利用して作られたお料理をレストラン等で提供したり、 それが必要な人たちに提供…
こんにちは、ジャパセンの大橋です。 さて、ジャパセンは、日本帰国後の就活のサポートをしていますが、その一つとして 英語環境での仕事紹介に特化した日本の人材紹介会社のオーストラリア総…
こんにちは! ジャパンセンターでは荷物お預かりのサービスを行っています。 飛行機の時間が22時だけどホテルのチェックアウトが12時。 飛行機の時間ぎりぎりまでシドニーシティで観光を満…
BBIC420時間日本語教師養成講座 金曜19時のお楽しみ♪ 21期生卒業ー!! 11週間、紆余曲折ありながら、昨日無事に卒業式を行いました。(授業は今日までありましたけども) 22期生中間模擬の…
半年間で資格取得もインターンシップも両方できる欲張りなコースがもうすぐ開講! ホスピタリティーのコースで評判の高い学校Evolution Hospitality Instituteが 2018年1月にEvent Management…
今回ジャパセンで語学学校をお申込み頂いたMayumiさんが 語学学校での生活や成長などをジャパセンのブログを通してシェアしてくれることになりました! オーストラリアで有名な情報紙日豪プ…
なりたい自分の具体的なイメージを持つことで留学を通して得られる経験やスキル、その後の可能性は大きく異なってきます! せっかく自己投資をするのであれば、絶対意味のあるも…
こんにちは! オーストラリアへワーホリ・留学をこれからお考えの皆さま、現在オーストラリアにいらっしゃる皆さま! 保険には加入していらっしゃいますか? 学生ビザでご滞在の方は…
BBIC420時間日本語教師養成講座 21期生、卒業実習終了ー! 今週あたま、ちょっと迷走したそうですが、 やりきった感はある…かな? 22期生、安定の授業。 安心してください、22期生がいますよ…
ホームステイでの滞在中、ホストファミリーへ 伝えたいけどなんと言ったらいいか分からない… こんな言い方してもいいのかな?失礼にならないかな? なんて言ったらいいのだろう。 そ…
こんにちは! 先週10月6日(金)に行われたTOEIC公式テストの結果が本日届きました。 今回の平均点(Mean Score)は713点でした! 弊社でご受験頂いた方、今回は15名でした。 …
ホームステイでの滞在中、ホストファミリーへ 伝えたいけどなんと言ったらいいか分からない… こんな言い方してもいいのかな?失礼にならないかな? なんて言ったらいいのだろう。 そ…
こんにちは!❗️ ジャパンセンター学校担当のKanaです😊✨ 先日ECAグループの学校を見学させていただきました❤️ ZBAとEPICはChippendaleにありセントラル駅から徒歩10分、 EL…
ボランティアに興味があるけど 何をしていいかわからない 英語に自信がない 時間があまりない そんなふうに悩んでいるみなさんにおすすめなのが!! 「幼稚園ボランティア」 幼…