【今月のイチオシ校】年1/3もホリデーが取れる学校!
チアーズでオナジミの今月のイチオシは…! できるだけ長く滞在したい方に最適の学校 AAC (Australian Academy of Commerce) ★詳しくはこちら★ 広々としたオフィスのようなすっきりとした校内です。 このビジネス学校の特徴は… ♥ 週1回での通学可! ♥ ホリデーが最大で年間5ヶ月取れる! ♥ フレキシブルで自由…
チアーズでオナジミの今月のイチオシは…! できるだけ長く滞在したい方に最適の学校 AAC (Australian Academy of Commerce) ★詳しくはこちら★ 広々としたオフィスのようなすっきりとした校内です。 このビジネス学校の特徴は… ♥ 週1回での通学可! ♥ ホリデーが最大で年間5ヶ月取れる! ♥ フレキシブルで自由…
TOEIC スコアアップ お悩みの皆様お知らせです! TOEIC2週間集中講座が来月5月8日(月)にスタートします! そこで、集中講座にお申し込みされる前に、、、 テス…
≪インターンシップ*ローカルの幼稚園でボランティア活動≫ ローカルの人々と触れ合いたい、、、 英語を使う環境に入り込んでみたい、、、 海外で何かしてみたい、、、 しかし、 英語に自信が…
学生ビザ延長をお考えの方、 中でも最も多いご要望 できるだけ学校に時間を使いたくないという方に 通学日数、拘束時間がダントツ少ない学校があります! 一番人気のビジネス学校、平日夜クラ…
BBIC420時間日本語教師養成講座 ごぶさたになりました。 実は風邪を引きまして。。。 シドニーもめっきり秋ですね。朝晩の冷えに注意です。 さて、そんな中、先週から18期生がス…
貴重な留学期間を無駄にせず、一歩先!を見据えた計画を立てることで 充実度、留学後の可能性は大きく異なります。 まずは… 最低でも Intermediate (中級)から …
ソーシャルメディア (Face book,Twitter, YouTube,Instagram、Snapchat など) を使ったマーケティングは 企業ブランディングに、セールスに… 今後さらにさらに 日本、世界中で普及していく…
日本語教師養成講座 申込割引キャンペーンの延長が決定しました!! 日本語教師養成講座 お申込キャンペーン ご好評につき 6月末まで $4500から$220オフ!! ※申込される開講日の1ヶ月前…
今月もシドニー内で 4月21日(金)にTOEIC公式テストが開催されます! 帰国間近の方必見です! なんとオーストラリアでは テスト1週間後の金曜日に結果受取り可能! ※日…
日本語教師になりたい…けど講座がどんなものがわからなくて迷っている・・・ そんなあなたにぴったりの体験講座が今月より開講します! 弊社が開講している日本語教師養成講座は、 とにかく実…
世界遺産にあるホテルにて、ハウスキーピングの求人です! 誰もが一度は行ってみたい観光地、ウルル。 アボリジニーの聖地と言われています。 世界遺産にもなっていて、世界で2番目に…
TOEIC公式テスト対策の講座を無料で体験できる TOEICミニミニ講座が来週も開催決定!! この体験講座ではTOEICスコアアップを狙った TOEIC公式テスト対策を行っています!  …
RSA という資格をご存知ですか。 ワーキングホリデーはもちろん 学生ビザでも働くことができるオーストラリア。 時には数年に渡る学生生活、滞在資金を日本で全て用意しなくても良いの…
いま企業に求められている経験、それは 海外インターンシップ。 なぜか? 日本の企業が今求めているのは、 ・英語など外国語が操れる ・外国人と接することに慣れている ・外国人の…
今回はジャパンセンターで開催をしている 無料模擬試験についてお話させていただきますね ジャパセンではオーストラリアで行われる公式テストと 同じ形式で開催しています!! &…
現在オーストラリア国内のホテルでスタッフを緊急募集しています! 今回は経験がなくても応募できるポジションもあります!! 数は限られていますので、お早めにご応募ください!! …
ビューティー、マッサージに興味のある方は多いのではないでしょうか。 大好きな分野で手に職できたら…! その資格が帰国後はもちろん 世界で通用するとしたら…! &…
BBIC420時間日本語教師養成講座 18期開講まであと2週間ほどとなりました。 私達も先生方も受け入れの準備を整えています。 日本語教師というのは、いつからでも、どこでも出来ま…
チアーズでオナジミの今月のイチオシは…! ジャパセンだけの特別割引あり AEC(Astley English College) ★詳しくはこちら★ まだまだオーストラリアでやり残したことがある! ワ…
BBIC420時間日本語教師養成講座 本日、木曜クラスBeginner2レベル修了! ということで、最終日はテストと文化ワークショップをしました。 テストは学習者はほぼ初体験。 コツコツと解…