突然の高熱…あなたならどうする?
こんにちは。 ジャパンセンター保険担当のSatomi です。 早速ですが、もし明日、高熱が出てしまったら あなたはどうしますか? A. 自力で治す B. 保険はないけど病院に行く C. 薬局で売っている薬を服用する D. 保険に加入して病院に行く さて、み…
こんにちは。 ジャパンセンター保険担当のSatomi です。 早速ですが、もし明日、高熱が出てしまったら あなたはどうしますか? A. 自力で治す B. 保険はないけど病院に行く C. 薬局で売っている薬を服用する D. 保険に加入して病院に行く さて、み…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです ジャパンセンターでは、定期的に学校やインターンシップ等に関する 無料説明会と体験レッスンを催行していることをご存知で…
こんにちは。 ジャパンセンターのさとみです ♪ 今月のTOEIC 2週間講座が 2月18日に終了いたしました! 今月は定員ギリギリの11名のご参加でした。 にぎやかで和…
ジャパンセンターでは、オーストラリアの小学校・中学校・高校に派遣し ローカルの学生に対して英語を使って日本語や日本文化を教える、 日本語教師ボランティア を募集しています! …
こんにちは。 ジャパンセンターで保険を担当しているSatomi です。 突然ですが、オーストラリア滞在中にケガや病気に なってしまったとき、どうしますか? オーストラリアの医療費はと…
こんにちは、 ジャパンセンターのSatomiです♪ 来週の2月8日(月)からはじまる TOEIC2週間講座の残席が いよいよ残り1席となりました!! 2月19日(金)TOEIC公式テスト…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです 今年はケンブリッジ検定に挑戦したい! とお考えの方必見! ケンブリッジ無料セミナーが今月23日に催行されます。 …
こんにちは、ジャパンセンターのSatomi です ♪ ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが日本・韓国をはじめとして 2016年5月からTOEICの出題形式が一部変更されると Educatio…
ブルーマウンテンで募集がかかりました! 男性必見!早いもの勝ちです こんにちは。ジャパンセンターのMegumiです。 シドニーから2-3時間の有名な観光地、ブルーマ…
こんにちは、 ジャパンセンターのSatomiです。 先週の木曜日まで開講していたTOEIC2週間講座が終了しました 毎回講座が終わる頃には、2週間同じ教室で頑張った者同士として、 …
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです。 チャイルドケアコースを検討している方へお知らせです。 チャイルドケアの専門学校では最も実績があり 提携の幼稚園も300を超える…
こんにちは、ジャパンセンターのMegumiです。 本日は今注目のホテル有給インターンシップについて、 よくご質問頂く『メリット』を皆さまにお伝えしたいと思います。 …
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです 前回は学生ビザで語学学校に通学する場合の コース選択についてお話しをしました。 今回は、ジャパセンご利用の方に最も人気のあ…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです 新年の始まりということで、今年の目標や計画を 考え始めた人もいるのではないでしょうか? そこで、 今回は・・・ これからワ…
明けましておめでとうございます! ジャパンセンターのMomokoです 私は先日、6年ぶりに日本でお正月を迎えました。 皆さまの年末年始はいかがでしたでしょうか? ジャパン…
こんにちは、ジャパンセンターのMegumiです 前回のキャンベラに続いて、 今回の募集はグレートバリアリーフでのお仕事です! 新年早々にローカルで働きたい方、必見です。 …
みなさま、新年明けましておめでとうございます!! ジャパンセンターのMegumiです 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 久しぶりの更新となってしまいましたが、、新ポジシ…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです もうすぐ待ちに待ったクリスマス!そして今年もあと僅かとなりました。 この1年、皆さまにとってどのような年になりましたでしょうか…
こんにちは。ジャパセンのSatomiです♪ 今年忙しくてTOEICを受験できなかった方、 受験を考えていたけど気づいたら今年もあと1ヶ月、 もう今年中の受験は難しい・・・と諦め…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです。 前回、大反響を頂いたMEGTのチャイルドケアコース、 「イブニングクラスの1,000ドル割引き」ですが・・・ なんと、2016…