学校・会社に行ったらお休みだった!? 事前に確認しておきたい...
外国ではいろいろと文化の違いに驚きますが、意外と忘れがちなのが、その国の「祝日」。いつも通りの平日だと思って通学・通勤…
BBIC420時間日本語教師養成講座
金曜19時のお楽しみ♪
4週目。
引き続き、デモ三昧。
昨日の木曜クラスは、
1人は初見のものを20分(前回の復習のような感じではある)、
1人は以前5分でやったものを他の文法とくっつけて25分に!
と、自分の担当内でひとつの文法の導入と練習が
完結するような形式になってきました。
前回までは、1回の授業でひとつの文法が完結するような構成でした。
その導入部分を担当したり、発展部分を担当したり、練習部分を担当したり。
それぞれの部分に関して細かく見ることは出来て、
授業を通して大きな流れを見ることはしてきましたが、
今週からは、自分の担当内で定着させる。
かつ、
次の担当の人、次の週に勉強する文法にも関係してくる
というつながりを感じてほしいというのが狙いだそうです。
これは、7週目期限の提出課題でもあるコースデザインにも
関わるのだとか。
今週のデモ(木曜クラスじゃないやつ)が
納得のいく出来ではなかったということで、
次の日にまた、フィードバックを踏まえた同じ課題をすることになりました。
大人の方向けの講座のなので、
もちろん、それぞれの意見や思いを尊重します。
もう一度したいというのであれば、
いいでしょう、やりましょう!
ひとつのことを、じっくり止まって考えてみることも大切。
さて、今日は中間模擬実習の課題発表日でした。
授業の最後に発表されていました。
例によって、受講生の特性が考慮された課題です。
・意味導入を語彙コントロールと既習項目を考慮しながらおこなう。
・練習が荒削りにならず、いろいろな種類の練習をおこなう。
大きく言うとこんな感じです。
来週の2回の練習を経て、再来週の本番に臨みます。
サクっと疑問解決◎養成講座の授業をちょっと見せ☆
5月23日(水)16:00~
充実の11週間!資格が取れる11週間!!
5月14日(月)
まだ残席あります!まだ間に合います!
どんな些細なことでも聞いてください。
なんとなく日本語教師いいなと思ったらご一報を。
お電話でもどうぞ→ 02-9264-8803
外国ではいろいろと文化の違いに驚きますが、意外と忘れがちなのが、その国の「祝日」。いつも通りの平日だと思って通学・通勤…
海外留学を成功させるためには、留学前の準備段階が重要といわれています。 実際に、留学前にしっかり準備しておかなかったとい…
グローバル化が著しい昨今、日本国内でも英語を使用する機会が増えています。 英語の習得を目指すにあたって、英語環境に身を置…
こんにちは! iae留学ネットシドニーです。 無料のIELTSモックテストを開催します! 実際のIELTSコース講師により、添削さ…
いざオーストラリアへ留学しようと思っても、どうやって申し込めばいいかわからない方も多いのではないでしょうか。この記事で…