2025年の授業料値上げ!?2024年の授業料で勉強するには...
2025年には授業料の値上げへ 2025年からオーストラリア留学の人数制限が始まる予定であることを受け、各学校では20…
こんにちは!
ジャパンセンター学校担当のKanaです(^^)
本日は日ごろから思っていたケンブリッジ検定についてです。
ケンブリッジ大学のあるイギリス発祥のテストで、
世界150か国以上で実施されているポピュラーな英語の試験です。
総合的な英語を使える能力を測る試験として信頼度も高いのが特徴です。
KET,PET,FCE,CAE,CPEと5つのレベルに分かれています。
CPEは最難関!
よくケンブリッジ検定は有効期限がない資格とうたわれているのですが、
それが何とも納得がいかないんです私(-_-)
確かにCertificate(資格)として期限はないんですよ。
でもね…例えばオーストラリアの移民局に英語力証明として提出する場合は2015年1月1日以降に取得したもの、
またNZの移民局に提出する際は取得から2年以内のものなど規定があります。
大学に提出する際も2年を超えてないものなど規定が定められていたりします。
Cambridge検定のFCEレベルやCambridge検定のCAEレベルを○○スコアで合格したという事実は期限がないかもしれませんが、
英語力の証明としては期限がないとは言えないですよね( ;∀;)
会社に提出する際にも2年以内や3年以内に取得した資格など指定があることもありますのでご注意くださいね!
(自分でもこまめに条件をチェックするようにしましょう!)
じゃあケンブリッジ検定はアカンのかい!?
と言えばそういうわけではありません。
私もケンブリッジ検定コースやプログラムは英語力向上のためにすごくいいものだと思っています。
ただ、一生モノの資格として独り歩きしすぎてんじゃないの?と疑問に思っていただけなんです。
確かに、
ケンブリッジ検定コースのプログラムを受講して、
英語力がつくとそれは「一生もののスキル・英語力」といえると思います(^^)/
私自身もそうですが、資格好きの日本人にとって「一生モノの資格」という言葉はとても魅力的ですよね♡
でも、実際にどこかの期間に提出する際に「取得してから何年」と条件がある場合は、
ある意味、有効期限があるのと同じじゃないですか???
それぞれの資格の特長を知って、
自分の目的に合わせた資格取得のためにコースを選んでみてくださいね(^^)
英語力や目的によったら毎週入学が出来るIELTSコースのほうがあっているのかもしれませんし、
中級ー中上級の人が効率的に英語力も付けながら資格も取得するのであればケンブリッジ検定が良いかもしれません。
日本で就職する際に履歴書に書けるように短期間で何か資格を!というのであればTOEICかもしれません。
もし英語力を効率よく高めたいというのであればケンブリッジ検定は本当にお勧めです。
さらに検定に合格することによって英語力証明になります。
一般英語コースを受講して例えばUpper Intermediateまで行ったとします。
でも各学校で少しずつレベルの差があったり、レベルの呼び方が違ったりすると修了書を見せられてもどれくらいのレベルかわかりにくいですよね。
それにオーストラリアの語学学校に通学して、オーストラリアでそれをリファレンスとして使うのであれば、
大体どれくらいのレベルかわかるかもしれません。
しかし、もし違う国で自分のレベルを示したい場合はケンブリッジ検定のFCEレベルに合格、CAEレベルに合格といった方がどこの国でも関単にわかってもらえます。
先ほど会社によったら英語力証明が必須の項目で何年以内に取得したものなどという規定があるかもしれませんが、
そうじゃない場合や実際に自分の英語力を示したい場合は一般英語コースの修了証よりわかりやすくて信頼も高いのです。
という理由で、もし一般英語コースで英語力がついてFCEレベルやCAEレベルのケンブリッジコースに入学できるのであれば、挑戦していただきたいです!
エージェントにコースや学校の質問をされる際は、
是非ご自身の目的や目標、何に使うのかなども一緒にお伝えいただけたらピッタリのコースを提案してもらえるのではないかと思います(‘ω’)ノ
加えて、自分で自分の目的をはっきりさせてから勉強するほうが
集中できるので結果にも違いが出てくると思います!
自分でも目標や目的が定かではない…という方はぜひ一度ジャパンセンターまでお越しください(^_-)-☆
一緒にゴールについて考えましょう!
Email:info@japancentre-au.com
Phone:+61 2-9267-4002
2025年には授業料の値上げへ 2025年からオーストラリア留学の人数制限が始まる予定であることを受け、各学校では20…
日本より広大な土地を持つオーストラリアは、日本よりも電車の路線数や本数が少なく、車を持使わない場合は、バスでしか行けな…
ワーホリでもチャイルドケアのCertificateが取れる! ノースシドニーにある専門学校が、11月から新たに17週のみのチャイル…
ワーキングホリデーという制度をご存知ですか?これは海外で働きながら生活を楽しむことができる、若者にとって魅力的な制度で…
2024年11月から、ノースシドニーにある専門学校で新たに17週間のチャイルドケアコースがスタートします。 わずか17週間で資格…