特別奨学金がもらえる!今年最初のワーホリ学生向け留学エキスポ
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
こんにちは!
ブリスベンの真ん中、セントラルステーション近くにある留学センター、iworldの村田です!
オーストラリアのブリスベンで人気の語学学校、BROWNS さんから
10月以降のキャンペーン情報が届きました。
BROWNS語学学校とは
ブリスベンとゴールドコーストにキャンパスを構える
創立15年の語学学校です。
東アジア、ヨーロッパ、南アメリカの学生が同程度占め、
その他中東、ロシア、インド周辺など、99か国から学生が集まり
国際色豊か。
過去35,000人の生徒たちがBROWNSに通っており、
「STMスター・アワード」「クイーンズランド州首相エクスポート・アワード」
「オーストラリア・エクスポート・アワード」など教育業界の数々の
賞を受賞しています。
BROWNSさんはACTIVE8という教育システムを開発しており、
多くの語学学校が リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングの
4つのスキルで英語力を測る中、ここではさらに文法、語彙力、発音、
シチュエーション、を測定、計8つのスキルそれぞれのレベルを、
各スキル
BROWNS語学学校の雰囲気は、こちらのブログでもご確認ください!
施設の綺麗さNo1 スタイリッシュな留学生活ならBROWNS その1
施設の綺麗さNo1 スタイリッシュな留学生活ならBROWNS その2
ではさっそく10月のキャンペーン情報お届けします。
通常、12週間のお申込みで 一週間 $420 のところ、
今なら 一週間 $370 となっています。
さらに、お申込み期間が長くなればなるほど一週間当たりの
学費はお安くなります。
<見積もり例>
ジェネラルイングリッシュコース:
12週間(約3か月)
入学金 $240
教材費 $15 × 12週間
学費 $420 × 12週間 $370 × 12週間
合計 $5,460(約47万円) $4,860(約41万円)!
また、12月1日から12月28日までにコースを受講いただくと
クリスマスキャンペーンといたしまして、
入学金+滞在手配料も無料、と大変お安いです!
さらに私のおすすめするコースは、BROWNSさんの
バリスタプログラムです。
ここでは、コーヒーに関する知識を学べるほか、エスプレッソマシーンの
使い方(実際触って学べます)、ホスピタリティ、接客英語、RSA(お酒を提供する
お店で働く場合に必ず必要な免許)証明書、食品衛生管理の証明書を
修得することができます。
バリスタプログラム:
5週 – 通常$2,700のところ、$2450(約21万円)
WHパッケージ17週間プログラム – $6,770
(一般英語12週間+バリスタ5週間)
とてもお安い。
私が思う、BROWNSさんの魅力は、
①施設・カリキュラムが充実していて個人のレベルに合わせた
きめ細やかな授業の受講が可能
②ゴールドコースト校とブリスベン校間で転校も可能
③IELTSやケンブリッジ検定、だけじゃなくスポーツ+英語、
インターン、ボランティア+英語というようにコースが充実
しているので、色々チャレンジできる。
④提携カレッジが豊富で、語学学校卒業後、たくさんの選択肢から選べる
⑤アクセス便利な場所にあるので、学校帰りのアルバイトも探しやすい
です。
さて、ここからは語学学校ってどうですか?とよく質問されるので
私の経験と意見を少し。
語学学校にはもちろん現地のオーストラリア人はいません。
英語もネイティブじゃない人ばかりです。
特にBROWNSさんはかなり多くの国籍が集まっている学校です。
彼らはいずれ本国に帰って離れ離れになると思います。
つまり、ここでたくさんの友達を作れば、わざわざその国に赴いて
出会いを作りに行かなくても、あなたは世界中に友達ができることになります。
それってとっても得難い機会だと思います。
また、仕事を探すにしても一番確実で採用される可能性が高いのは
友達、知人の紹介です。
バックグラウンドの何もないところで、生活に慣れていない状態で
一人で住むところを探して、仕事を探して、友達も探してって、
強い人はいいですけど、結構大変です。
新しい環境に慣れるためにも、短期でも学校に通う意味って
あったなぁと思いました。
あと、現地の人と友達になるのも、一人より複数で飲みに行ける方が
きっかけは作りやすいんですよね。
特に同年代のオージーとか、飲みに行くとしても、二人きりで飲みに行こうよ!
よりも、みんなで飲みに行こう、の方が誘いやすいし安全です(特に女性)。
皆で飲みに行くための皆を見つけるのに、語学学校は一役買ってくれました。
なので、私は語学学校に行ってよかったなぁと思います。
自分が通った語学学校はレベル別クラス分けが一つしかなく、
グラマーはできるけどリスニングスピーキングが全くできなかった私には辛かったので、BROWNSさんのActive8、スキルごとのレベル分けしてもらえるのは本当に羨ましいです!!
では今日はこの辺で!
iworldはcentral station すぐ近くの留学相談センターです。
日本マーケット担当:村田
LINE : iworldbrisbane
LINEQRコード:http://line.me/ti/p/9AQQLs72Nw
TEL : 0423 073 409(日本から発信の場合+61423 073 409)
email:jpn.bne@iworldstudy.com
twitter:@iworldbrisbane
Instagram:iworldstudy
Facebook: https://www.facebook.com/iworld.brisbane.7
Level3,243 Edward St, Brisbane QLD 4000
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
オーストラリア最南端に位置するタスマニア島。美しい自然と落ち着いた環境の中で、質の高い教育を提供しているのがタスマニ…
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…