日本語教師になる夢、通信で叶った!不安に寄り添い導いてくれた...
「オンラインでも、ここまで温かい指導があるとは思わなかった」――通信講座で確かな土台を築いた私の学び 「これからどんな生…
こんにちは。
TOEICのスコアが必要だと感じていて、日本に帰ってからTOEIC公式テストを受けようと考えておられる方は、以下のことを再確認してください。
2019年1月13日実施 12月11日締切 2月12日結果発送
2019年3月10日実施 1月29日締切 4月9日結果発送
2019年4月14日実施 2月26日締切 5月14日結果発送
日本に帰ってから受けるという予定で問題ありませんでしたか?
日本では年に10回もTOEICがあるから大丈夫だと思っておられたかもしれませんが、申込日締切や結果の発送を考えるとチャンスは少ないです。
TOEICを連続の開催で受ける際は、自分の目標スコア到達しているかどうか判断した後では遅いのです。目標スコアに到達しているのかは、テストの手ごたえでした判断できないのです。
そして、1回目の受験で目標スコアをゲットすることは難しいです。
そこで皆さんに見てほしいのがオーストラリアでのTOEICの日程です。
2018年12月14日実施 12月5日締切 12月21日結果受取
2019年1月18日実施 1月9日締切 1月25日結果受取
2019年2月15日実施 2月6日締切 2月22日結果受取
まず、年間で受験できる回数が違います。4週間に1回の頻度で行われます。また、オーストラリアより締め切りに余裕があり、結果の受取もすぐにできます。
もう一度お伝えしますが、TOEICのスコアを就活などに活用しようと思っている方は、必ず日程を確認してください。自分がスコアを必要とするであろう日、TOEIC受験の日程!
中には、「時すでに遅し」と、日本ではチャンスがない方がいると思います。
さらにオーストラリアでのTOEICの受験を逃したら、後はもうないかもしれません…
TOEICについての過去のブログ達
★ 圧倒的格安! TOEIC 2週間講座(実質1時間14.5ドル以下)
★ TOEICスコアレポートとサーティフィケイト
★ 就活は2019年3月から解禁!600点はTOEICを取ろう!
ジャパセンホームページ内リンク
「オンラインでも、ここまで温かい指導があるとは思わなかった」――通信講座で確かな土台を築いた私の学び 「これからどんな生…
La Linguaとはどのような学校ですか? La Lingua Language School(ラ・リングア)は、オーストラリア・シドニーの中心部にある…
オーストラリア・南オーストラリア州の州立職業訓練機関「TAFE SA(テイフ 南オーストラリア)」は、アデレードを中心に、多…
海外旅行中に、路上での弾き語りや大道芸を見かけたことはありませんか? オーストラリアでは、路上パフォーマンスを行う活動は…