【申請費無料】シドニー大学のオンライン学校説明会のお知らせ
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
オーストラリアでIELTS(アイエルツ)はビザ、大学進学、専門学校進学などなど、とても広く使われている試験です。
試験でポイントを上げるには、何を求められているか知ることが大切です。
TOEICでもケンブリッジでも、TOFELでもそうですね。
ということで、今回はコツの第1回ということで、リスニングのスコアについてお知らせします。
リスニングには、問題が40から42問あります。
こちらは、アカデミック・ジェネラルの区別がないので、全員同じ問題を聞き、解くことになります。
そこで、目安にしたいのが取得スコア。
IELTS 5を目指している方!
例えば、40問中16~19問正解なら5のスコアになります。
ということは、40問中23問間違えても、目標スコアになるということです!
IELTS 5.5を目指している方!
例えば、40問中20~22問正解なら5.5のスコアになります。
ということは、40問中20問間違えても、目標スコアになるということです!
IELTS 7を目指している方!
例えば、40問中30~32問正解なら7のスコアになります。
ということは、40問中10問間違えても、目標スコアになるということです!
そう考えると少し気持ちが楽になりませんか?
オーストラリアでは、たくさんの学校がIELTSのコースを持っています。
試験官の先生がいる学校
伸びが早い学校
試験を受けられた方の平均が7の学校
パートタイムで受けられる学校
マンツーマンの学校
弱点強化をしたい際に適した学校
などなど、ご希望により、ご案内が可能です。
IELTSのことならエミクまで!
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
先日、語学学校ELSIS(エルシス)とビクトリア大学の合同イベントに参加してきました。 会場では、エルシスのメ…
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…