「思ったより英語を話す機会がないな…」と思ったら田舎に行こう...
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
オーストラリアでIELTS(アイエルツ)はビザ、大学進学、専門学校進学などなど、とても広く使われている試験です。
試験でポイントを上げるには、何を求められているか知ることが大切です。
TOEICでもケンブリッジでも、TOFELでもそうですね。
ということで、今回はコツの第1回ということで、リスニングのスコアについてお知らせします。
リスニングには、問題が40から42問あります。
こちらは、アカデミック・ジェネラルの区別がないので、全員同じ問題を聞き、解くことになります。
そこで、目安にしたいのが取得スコア。
IELTS 5を目指している方!
例えば、40問中16~19問正解なら5のスコアになります。
ということは、40問中23問間違えても、目標スコアになるということです!
IELTS 5.5を目指している方!
例えば、40問中20~22問正解なら5.5のスコアになります。
ということは、40問中20問間違えても、目標スコアになるということです!
IELTS 7を目指している方!
例えば、40問中30~32問正解なら7のスコアになります。
ということは、40問中10問間違えても、目標スコアになるということです!
そう考えると少し気持ちが楽になりませんか?
オーストラリアでは、たくさんの学校がIELTSのコースを持っています。
試験官の先生がいる学校
伸びが早い学校
試験を受けられた方の平均が7の学校
パートタイムで受けられる学校
マンツーマンの学校
弱点強化をしたい際に適した学校
などなど、ご希望により、ご案内が可能です。
IELTSのことならエミクまで!
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
🌞 ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう 🎓✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 …
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
はじめに 「オーストラリアに長く滞在したいけど、できるだけ通学しての勉強に時間を割きたくない…」 そんな悩み(または希…