ビクトリア大学のシドニー&ブリスベンキャンパスから25%の奨...
ビクトリア大学のシドニー&ブリスベンキャンパスから奨学金のお知らせです! 留学生の皆さんに朗報です!2025年にビクトリア…
こんにちは。
MEGAのKanaです。
3月に入りMEGAではホリデー前の学生たちが課題に追われていたり追われていなかったり( ;∀;)
計画的に取り組んでいた学生はあとはホリデーを待つのみという感じでしょうか。
さて、MEGAではいろいろなビジネスに関連したコースを開講しています。
私の一押しはCertificate IV in Businessです。
どうしてCertificate IV in Businessかというと、半年間という短期間で基礎的な知識をつけることができ、Certificateを受け取ることが出来るからです。
DiplomaやAdvanced Diploma を勉強している最中にもCertificate IVを持っているとレジュメやLinkedinなどに書くことができます。
興味のあるエリアや職業によっては最低Advanced Diploma やDegreeレベルが必要というものもありますが、
職業やポジションによってはHSC(高校卒業の証明)やCertificate IVという方もたくさんいます。
Certificate IVだからレジュメに書いちゃいけない、意味がないということはありません。
オーストラリアではとりあえず必要最低限の資格を取って仕事を見つけ、上のポジションに上がるために必要であれば再度学校に通うという方が多い印象です。
International Studentの場合はなかなか仕事を見つけて、必要になり次第学校に通おう!というやり方は難しいですね。
貴重なお金や時間を無駄にしないためにもどんなスキルが必要かしっかりチェックして、計画をたててコースを決定してくださいね^^
自分の付きたい職業の人がどんな資格・学歴を持っているかをチェックするには、Linkedinからチェックする方法がお勧めです。
興味のある会社を調べて、その中で自分の付きたいポジションについている人を選び経歴をチェックするとその会社がどんな資格やスキル、経験を持っている人を求めているかが見えてきますよ^^
★Linkedinってなんぞや?という方はこちらをご覧ください。
今の時代はいろいろは方法で情報を集めることができ、Facebookで仕事を見つけたり、Linkedinでポジションをオファーされたり、Instagramでスポンサー会社とつながったり、またはこれらのソーシャルメディアを使って自分のビジネスを始めることもできます。
それぞれのソーシャルメディアによってユーザー層や使い方が違っています。ソーシャルメディアの効果的な使い方について学びたいという方はMEGAのDiploma of Social Media Marketing コースへ。
私のおすすめはCertificate 4 in Businessと言いましたが、まだ英語で専門的な勉強をする自信がない、もっと基礎からやりたいという方はCertificate 2 in Businessも開講しています。
こちらはメールの送りかたやパソコンの使い方、エクセル、ワード、パワーポイントなどについて学びます。
最近はタブレットやスマートフォンでいろいろなことが出来てしまうため、若い世代の方でもパソコンをあまり使う機会がなく、このようなソフトの使い方を知らない方も増えているようです。基礎から学びたい方はCertificate 2 in Businessへ^^
それぞれのレベルに入学するための英語力や入学条件、授業料などについては私にメッセージを頂くかMEGA提携のエージェントさんまでご連絡ください。
体験授業やキャンパスツアーも行っております💛
お問い合わせについて
その他シドニーやMEGAについてご質問等ございましたらお気軽にお知らせくださいませ♡
MEGAのコース内容やお申し込みについては
MEGA Agent Listに乗っているAgent様へお問合せ頂いても!
MEGA : L9, 225 Clarence Street Sydney NSW 2000
Postal Address: PO Box Q1689 Queen Victoria Building NSW 1230 Australia
Phone : +61 2 9299 6788
Email : kana@mega.edu.au
LINE: kanamega18
Skype: kanamega.s
ビクトリア大学のシドニー&ブリスベンキャンパスから奨学金のお知らせです! 留学生の皆さんに朗報です!2025年にビクトリア…
オーストラリアの留学生ビザ制度に新たな方向性!Ministerial Direction No. 111 (MD111)の導入 2024年12月19日、オーストラリ…
チャンネル登録者数160万人を超えるバイリンガールChikaさんとイングリードを実際に受講した夫のおさるさんとを通して、英語コ…
オーストラリアは、多文化社会ならではの多様な教育アプローチと、実践的な学びを重視した教育システムが特徴です。 特にEar…
⟡˚⊹Wishing you all a very happy new year 2025!‧⟡˚ 明けましておめでとうございます。 iae留学ネットシドニーです。 …