1年留学で英語力はどのくらい伸びる?効果やおすすめの国・やり...
留学で英語力をアップさせるには、どれくらいの期間が必要だと思いますか? 「短期間で十分」「長期間じゃないとダメ」など、さ…
Q7. お休みの日は何をして過ごされますか。
昔はよく出かけていましたが、ここ最近はもっぱら家でごろごろしています。気分によって本を読んだり、テレビ見たり、ゲームをしたり、昼間からパブで飲んだりしています。 仕事が趣味の一つでもあるので、休日は一転してのんびりしちゃいます。
Q8. 生活をする上でオーストラリアの魅力は何ですか。
沢山の国籍の方との触れ合い。人同士の気持ちの距離が近いのが心地よいです。フレンドリーさと寛容さが魅力なのはもちろんですが、実際のところ、自分の生き方が選べる、が一番の魅力じゃないかな、と思います。働きたい人は働く、プライベートを充実させたい人は仕事の量を抑える。生きて行くためにはお金を稼ぐ必要があるけれど、仕事の在り方を社会や会社が押し付けない環境というのは、日本で生き辛さを感じる人には一番の魅力ではないでしょうか。
Q9. オーストラリアでお気に入りの場所、お勧めのスポットを教えて頂けますか。
Shark beachはプライベートビーチのような広さで、キオスクもありますし、ブッシュウォーキングも出来ます。 そこだけゆっくり時間が流れているような気持ちになります!
Q10. 夢、目標は何ですか?
目標であり毎日を過ごす中で大事にしたいのは、どんな時も一所懸命で居続けることです。手を抜かない勤勉さ、向き合う気持ちと、心を広く持ちながら人様の役に立ち続けられる人間になることって難しくて。昔は自分なりの夢もありましたが、20代後半からは誰かの夢を手伝いたいと思うようになりました。その為にも成長を続けるのが日々の目標です。
Q11. オーストラリアで生活を始める皆様、生活をしていらっしゃる皆様へメッセージをお願い致します。
オーストリア好きの私として、オーストラリアの人々、自然、食べ物のカルチャー等々の違いを思いっきり楽しんでくれるといいなぁ、と思いますね。戸惑うこともあると思いますが、それも醍醐味かなと思うので。みなさんの生活が何よりも充実したものになりますように!
留学で英語力をアップさせるには、どれくらいの期間が必要だと思いますか? 「短期間で十分」「長期間じゃないとダメ」など、さ…
社会福祉のキャリアを目指す方に!Master of Social Workのご紹介✨ オーストラリアで社会福祉の専門スキルを学び、キャリアア…
シドニーの専門学校、ABMが新しくフィットネスのコース開始! ということで、提携先のジムを見てきました! 場所は、シドニー…
オーストラリアの留学生ビザ制度に新たな方向性!Ministerial Direction No. 111 (MD111)の導入 2024年12月19日、オーストラリ…
⟡˚⊹Wishing you all a very happy new year 2025!‧⟡˚ 明けましておめでとうございます。 iae留学ネットシドニーです。 …