急募!セカンド対象、給料良し◎ハウスキーパー!西オーストラリ...
急募!セカンド対象、 高時給レセプション業有り!西オーストラリア宿泊施設 西オーストラリア州の観光地として有名なブル…
あまり専門学校コースの写真をシェアする機会がなかったので今回はTravel and Tourismコースの課外授業の様子を紹介いたします!
専門学校コースは英語コースよりも忙しい学生が多いので今まであまり課外授業を行う機会がありませんでした。。。(今回は試験的にやってみました!)
この写真は2月に行われたTravel and Tourismコースの課外授業からです。
Travel and TourismコースにはProvide advise on Australian destinationsというユニットがあり、それに関連してオペラハウスとサーキュラーキー付近を散策してきました!
真ん中のミリアナは業界での経験も豊富で生徒からも人気の先生の一人です!
オーストラリアといえばシドニー、シドニーといえばオペラハウス。Australian destinationsとしては外せない観光地です^^
ロックスやサーキュラーキーは観光客が多く、インフォメーションセンターやチケットセンター、またクルーズ船のターミナルもあるため、今後観光業界で働きたい方にとっていろいろなことを学ぶには最適のエリアです。
オペラハウスの中へ入るにはいろいろな入口があります。
正面の階段を上がったり階段脇の入り口から入ったり、もしくはOpera barの横を通り地下から入ったり…
新しい旅行のパッケージを作る際にはどの観光地でどれくらいの時間が必要かなどを綿密に計算することが必要です。
AからBまでどれくらい時間がかかるのか、車でアクセスできるのか、お手洗い休憩はとれるのか、周りにレストランやカフェなど軽食が取れるところはあるのかなど色々とチェックする項目があります。
普段街を歩いていると何気なく通り過ぎてしまうので、学生たちにとって改めていろいろな施設や環境を観察するいい機会になりました^^
ボタニックガーデン側も攻めます。
MEGAでは以下のレベルが開講しています!
Certificate III とIVはIntermediate修了レベルから入学が可能です。
Certificate IIIとIVの違いは1年という通学期間の中でこなすユニットの数が違うところ!
Certificate IIIは15ユニットであるところをCertificate IVは19ユニット勉強します。
同じ1年の中で4ユニット増えるので少し忙しくなりますが、逆に言えば同じ期間でたくさんのことを学べるのでお得!
個人的にCertificate IVとDiplomaの2つのコースをとることが一番おススメです。
Diplomaは78週間のコースなので資格取得までに時間がかかってしまいます。
また、入学基準もIELTS5.5(中上級修了レベル)とCert IVに比べると高くなっているため、英語力が少し心配という方はCertificate IVからスタートするという選択肢もあります!
Tourismの場合はCertificate IVとDiplomaをセットでとると2つの資格を2年間で取得することが出来ます^^
Diploma of Travel and Tourism Managementから単位移行できる提携大学もあるので、
興味がある方は以下のリンクをチェックしてみてください。
学校のロゴをクリックすると詳細を確認頂けます。
MEGA次回の入学日は4月8日です。
MEGAのTourismコースに興味のある方はぜひお問合せください💛
お問い合わせについて
その他シドニーやMEGAについてご質問等ございましたらお気軽にお知らせくださいませ♡
MEGAのコース内容やお申し込みについては
MEGA Agent Listに乗っているAgent様へお問合せ頂いても!
MEGA : L9, 225 Clarence Street Sydney NSW 2000
Postal Address: PO Box Q1689 Queen Victoria Building NSW 1230 Australia
Phone : +61 2 9299 6788
Email : kana@mega.edu.au
LINE: kanamega18
Skype: kanamega.s
急募!セカンド対象、 高時給レセプション業有り!西オーストラリア宿泊施設 西オーストラリア州の観光地として有名なブル…
メルボルンに本キャンパスを構えるビクトリア大学(Victoria University)は、世界トップ2%入りのワールドクラスの大学。 …
ワーキングホリデーとは学生や社会人が半年~1年ほど協定を結んでいる海外で就業し、滞在する国ならではの文化や業務を体感でき…
タビケン留学がともの英語塾様に紹介されました。 ・【完全無料】英語学習にオススメのYoutube動画10選The post タビケン留学が…
ノーザンテリトリー州留学イベント!🌟 Study NT Agent Roadshowに行ってきました! このイベントはノーザンテリトリー州(N…