HSPのみんなでアイスクリーム作りをしました!
アイスクリーム作りは楽しく単語や表現が学べるので大好評でした^^
それではアイスクリーム作りの一部始終を写真でお楽しみください。
写真にはありませんがもちろん手をきれいに洗うところから始まります。
手を洗ったら一人一つ袋をもらってアイスクリーム作りスタート!
そして当然ですが、作り方や材料の名前、分量など全部英語です!
袋に「○○ミリリットルのフルクリームミルクを入れて」など指示があります。
きちんと量を計ってミルクを入れます。
ミルクを入れたら次のステップについての説明です。
バニラエッセンスをティースプーン1杯入れます。
実際に作りながら英語を学ぶと自然に器具や材料の名前、表現の仕方などを身に付けることが出来ます^^
念のために袋を2枚重ねにして、さらに空気を抜きます。
次に大きな袋に氷を入れて、大きなスプーン一杯分の塩も入れます。
塩を入れるとどうなるか説明を受けますが…。
半信半疑のローラ。
最年少のヤーニーを手伝う優しいユンジュン。
マテオもLizaに手伝ってもらってぴっちり密閉。
アイスが食べたいタナパットは先生の説明にくぎ付け。
準備オッケー!今から無心で振ります!
振り続けること15分!ついに完成しました^^
自分たちで作ったアイスクリームは格別!さらに安心安全!
どこで食べるアイスクリームよりおいしい~^^
ヤーニーとローラはオーストラリアの私立校へ進学するために長期間で通学中ですが、他の子どもたちは2-10週間などの短期間で通学している子たちもいます。
現在男の子2人、女の子5人の計7人で勉強中。
夏休みや春休みなどお休みを利用しての通学もおすすめです^^
小学校準備コース、英語名Primary School Preparationコースは7-12歳の学生がシドニーの私立小学校へ入学するために準備をするコースです。
毎週月曜日に入学していただけるコースで英語だけでなくオーストラリアの文化、オーストラリアで通学するにあたって教室内でのマナーなどについても教えます。
月曜日から金曜日9.00-15.00の週25時間の授業です。
朝はスピーキングのエクササイズから始まり、スペルテストをして、動画や音声を使ってリスニングの練習を行います。
算数に関連した授業も毎日あり、なるべく午前中の集中力がある時間帯に設定されています。
お昼を食べた後は、ゲームでウォームアップ!体を動かしながら前の日の復習や苦手な項目の練習をします。
2019年3月現在MEGAの小学校準備コースには4か国の学生が在籍しています。
お問い合わせについて
その他シドニーやMEGAについてご質問等ございましたらお気軽にお知らせくださいませ♡
MEGAのコース内容やお申し込みについては
MEGA Agent Listに乗っているAgent様へお問合せ頂いても!
MEGA : L9, 225 Clarence Street Sydney NSW 2000
Postal Address: PO Box Q1689 Queen Victoria Building NSW 1230 Australia
Phone : +61 2 9299 6788
Email : kana@mega.edu.au
LINE: kanamega18
Skype: kanamega.s
ワーキングホリデーとは学生や社会人が半年~1年ほど協定を結んでいる海外で就業し、滞在する国ならではの文化や業務を体感でき…
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、11月22日(金)にシドニー…
外国ではいろいろと文化の違いに驚きますが、意外と忘れがちなのが、その国の「祝日」。いつも通りの平日だと思って通学・通勤…
オーストラリアは、多文化社会ならではの多様な教育アプローチと、実践的な学びを重視した教育システムが特徴です。 特にEar…