オーストラリアの語学学校どう決める?選び方の8つのポイントと...
勘で決めようとしているあなたへ 海外留学をするときに、ほとんどの方がまず語学学校に行くと思います。 それは英語に慣れるた…
Cambridge English Qualifications(ケンブリッジ英語検定)は、 100年以上の歴史ある試験で、英国ケンブリッジ大学のケンブリッジ大学英語検定機構が開発、提供している国際通用性の高い英語能力認定試験です。
この資格には有効期限がなく、一度合格すると「一生ものの資格」となるというところが、「TOEIC」や「IELTS」とは異なる大きなメリットの一つです。
試験は全部で5レベル。
KET(基礎レベル)
PET(初中級・中級以上)
FCE(中上級以上)
CAE(上級以上)
CPE(最上級)
に分かれています。
各学校の試験対策コースは基本的に、このレベル分け(5段階)にあわせて、異なるクラス分けとなっているので、自分の英語力にあわせた授業を受けられます。
ケンブリッジ試験の内容は、英語習得に不可欠な5つの力、 読む( Reading) 、書く( Writing) 、聞く( Listening )、話す( Speaking )の他、文法(Use of English)に分かれており、そのすべてをを総合的に伸ばすことができます。
近年日本人の留学生から、この試験の対策コースが非常に人気となっています。その理由は、内容が日常的に使用する英語が主体となっているので、「使える英語」を身に付けられるということ。また、試験対策を通して、試験のコツを学ぶだけではなく、実際に自分の英語力を格段に向上することができます。
さらに、通常12週間集中検定準備コースとなっているため、試験に抜けてしっかりと勉強することができます。
日本でも数カ所の試験会場が設けられていますが、まだまだ各試験に対する合格率は低いので、この英語資格を持っていることで、進学や就職など様々な用途でアドバンテージとなるでしょう。
学校によっては、毎週入学ができるコースを開催しているところ、4週間ごとに入学ができるところもありますので、ご希望のプランに合わせてコースを選択できるようになりました。
12週間のコースの開始、次回は9月!
長期の英語就学を考慮している方にも、一般英語から始めてケンブリッジを目指していくプランもいいですね♪
まずは無料テスト、体験レッスン、無料カウンセリング!
ご希望の方はいますぐ☆エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
勘で決めようとしているあなたへ 海外留学をするときに、ほとんどの方がまず語学学校に行くと思います。 それは英語に慣れるた…
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…
最近、大学を休学してワーホリに挑戦する学生 が増えています。 休学費用は大学によって約10万円〜40万円とさまざまですが、決…
オーストラリアの進学を考えている方やビザ相談・キャリア相談がしたい方向け、 iae主催のオーストラリア最大規模エキスポが20…