英語は聞けるようになってきた!肝心のスピーキングはどうしたら...
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
「看護師の資格を使った特別な留学を探している」
「留学はしたいけど医療現場と関わらなくなるのは心配…」
そんな方にお勧めする留学プログラム、それが本校にて人気のStudy Work Programです。これはワーキングホリデーの限られた期間の中で、アシスタントナースとして働くための資格の勉強+実習を経て、実際に現場で働くという経験が得られるものになっています。また、看護のトピックに焦点を当てた一般英語の授業もセットになっていますので、その中でも現場で使えるコミュニケーションスキルなどを学んでいただけます☆
このプログラムの卒業生は主に高齢者施設などのヘルスケア現場でお仕事をしています。利用者さんの起床のお手伝いから着替え、食事介助、シャワー浴、トイレでの介助などを行います。仕事をする中で看護師の業務を間近で見ることができたり、ヘルスケアに関する活きた英会話を学ぶこともできます。
「海外で看護師になることに興味があるけども、その国の現状を何も知らない状態で学校に行くのは・・・」という方にとって、実際の現場について知ることができるチャンスにもなります❕
アシスタントナースになるためのコースは通常では1年ほどかかるのですが、本校のこのプログラムは”日本で既に看護師の資格を持ち、看護職として半年以上の就業経験のある方”を対象としており短い期間で資格を取ることができるように編成されています。
2019年度の募集枠は5月の段階で全て埋まるほどの人気のプログラムで、2020年度のお申し込みも続々といただいております。少しでも興味のある方はぜひお早めに資料請求、お申し込みをお願いします。
本校では、看護師の資格をお持ちでない方を対象としたアシスタントナースを目指すためのコースも開催しております!興味のある方、ぜひお問い合わせください。
詳細はこちら!
卒業生の体験談もご覧ください。
公式HPはこちら:https://charter.edu.au
お問い合わせはこちら: info@charter.edu.au または charter.aus.jp(LINE)
English for Healthcare and Nursing
(CRICOS Course Code:0100821)
CHC33015 Certificate III in Individual Support
(CRICOS Course Code: 094669K)
CHARTER AUSTRALIA
(CRICOS Code: 03417F – RTO ID: 41038)
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
今回の記事では、シドニーで英語を学びたいけれど「費用が高い...」「学校に馴染めるか不安...」という方にぴったりの語学…
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…
🌞 ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう 🎓✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 …