ワーキングホリデーの費用はいくら?期間別の平均目安や安い国も...
ワーキングホリデーという制度をご存知ですか?これは海外で働きながら生活を楽しむことができる、若者にとって魅力的な制度で…
ジャパンセンターオーストラリアは、オーストラリアにいながら保険加入ができる日本人留学生向けの保険代理店です。実は、日本からでも加入ができる保険なのですが、現在はコロナ禍の環境なので、オーストラリアに新たに入国できる人はいないので、実際に保険に加入可能な方は、すでにオーストラリアにいらっしゃる方々となると思います。
コロナウィルスの事象が発生してからだいぶたちました。オーストラリアでは、今年2月下旬くらいからその兆候が目立ち始めたのではないでしょうか。その直後の3月には65名様ほどのジャパセン扱いの保険にご加入頂きました。毎月30~40名ほどの推移できていた保険加入者が、この月にはその倍くらいのご加入者があったのは、このコロナ禍の影響が大きくあったからではないかと思います。
その3月以降、ワーホリの皆さんや留学生の皆さんによって選択は異なったと思いますが、日本に帰国をすることを選択された方もいたり、一方で、セカンドワーホリビザ取得に向けて動き出した方、または学生ビザに変更したり、学生ビザを延長をしたりしてオーストラリアで滞在延長をすることを選択した方々もいらっしゃいました。
また、コロナ禍の前にオーストラリアに入国してそろそろビザの有効期限が近づいてきている人たちもいると思います。そういった方々もセカンドワーホリを申請するとか、学生ビザに切り替えることで、オーストラリア滞在を延長することを選択する方もいらっしゃると思います。
そして、この滞在を延長しようと思う時に同時に考えなければいけないのが留学生保険の新規加入やその延長かと思います。
上記の通りに3月はすごい数の方が保険加入をされました。当然4月以降は日本に帰られた方やオーストラリアには渡航できないので新規に保険のお申込をされる方々はいないので、加入数は減少しています。それでも新規で、ユニケア保険やOVHC保険に加入される方がいることも事実です。
新規で入られるので、これまでどこの保険のも加入せずしてオーストラリアに滞在をされていた方や、日本から加入してきた海外旅行傷害保険や留学生保険が、オーストラリア滞在延長で切れてしまうので、新規で加入が必要となったかのどちらかの理由で恐らく加入されるのだと思います。
保険は文字通り、何かがあった時の保険です。特に海外で生活をしている時には不測の事態に巻き込まれる確率も高くなるかもしれませんし、実際に病院やGP等にかかった時には予想以上の費用が掛かったり、入院すると何十万も掛かったりと日本では考えられない医療費等がかかることもあります。従って、そういったことが万が一起こった時の保険加入は、敢えて言うと必須だと思います。特にこのコロナ禍の環境下ですから、通常よりリスクが高い環境下に生活していることとなると思います。
ただでさえ、コロナ禍の環境下ですのでアルバイトもままならない可能性もあり、そうなると稼ぐことがあまりできないので、貯金を作ることも難しいと思いますが、そういった時に万が一の病院代等で多額の出費が出てしまう可能性があるときに、恐らく相当な痛手を被る可能性があります。
先にお伝えの通りに、最近になっての保険の新規加入は、ジャパセンにとって少々驚きでした。オーストラリアにいる日本人がだんだん少なくなる中、新規加入者候補者数も少なくなっていると思っていたからです。でも引き続きそういった加入者がいるという事は、
◆ 日本から加入してきた保険期限が切れた
◆ 日本からの保険の延長ができなかった
ので、何か他の保険に加入しなければいけなくなったからではないかと思っています。
もしそのケースだとすると、去年2019年の今ぐらいにオーストラリアに入国したワーキングホリデーの方々で、まだ日本に帰国をしていない人たちがその対象者となるのではと思っています。
留学生保険が切れてしまったらいろいろな意味で不安もあると思います。保険期限が切れそうな方、他の保険に加入しなければいけない状況の方、保険は大事です、きちんと考えて、正しい選択をされてみて下さい。
一方、滞在延長を決めた方で、既にジャパセンの保険に関して加入している方々が、その延長分の保険に加入されるケースは引き続き多いです。特にユニケア保険は延長加入をする際に注意点がありますので、どうぞその点もしっかりとご留意して対応下さい。
医療旅行総合保険です。身体の事もそうですし、PCなど携行品に対しても補償がきく保険です。加入はオーストラリアで新規で加入の場合は最低3か月間から、延長をする場合は必要な日数分の加入ができます。もし1年間加入をするとレートによって費用はその都度前後しますが、現在だと950豪ドル程度ですので約76000円(1豪ドル=80円として計算をした時)で加入が可能です。日本の保険会社の場合1年間だと20万円台だと思いますので相当安く加入が可能です。もちろん補償内容が異なりますのでしっかりとその点も確認ください。
尚、医療旅行総合保険としては、日本人留学生がおそらく唯一加入できる保険となると思います。
延長時の注意点:
ユニケア保険を延長する場合、保険終了日が、延長する際の保険開始日となります。1日でも遅くの加入となると新規での申し込み扱いとなるので、費用も割高になるし、最低3か月間は加入しなければならないし(それ未満の加入期間が必要でも3か月間の加入が必要)、補償条件も異なります(負担が多くなります)。
ユニケア保険の場合は、加入されていて期日が近づくと弊社より基本的には延長をするかどうかのリマインドメールを送っていますが、漏れているときもあるかもしれませんので加入時には期限をきちんとご確認下さり、延長加入する際には上記をどうぞご注意ください。
◆ ユニケア保険、よくある質問Q&A
◆ こんな方にお勧めユニケア保険
◆ ユニケア保険お申込み
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
身体の事のみの保険で、いわゆる日本でいう健康保険に該当する保険です。タイプが4種類に分けれており、一番安いタイプ(75ドル/月)から一番高いタイプ(298ドル/月)まで補償内容によって様々あります。OVHC保険の特長であり、ユニケア保険の補償にないものとして特徴的なのが、歯や目やカイロプラティックなども補償対象となっているタイプがあることです。身体だけの保険加入でいいとか、目や歯の補償が大事とかという方はこちらがあっているかもしれません。
なお、OVHC保険の延長に関する案内は、ジャパセンからは行っていません。これは保険会社より期限が切れる方々の情報が届かないためです。従って、もし延長をする方はご自身できちんと期限を確認の上、お知らせください。また、OVHC保険は、ユニケア保険と違って終了日同日の場合でないと延長ができないという事ではありません。仮に一旦切れてしまって再加入したとしても補償内容やその条件は変わりませんのでその点は安心です。ただ、繰り返しますが、期限が迫っている連絡がないので、その管理が必要です。OVHC保険加入者で保険を延長したい方は、どうぞ現在の保険の期限を確認されてください。
◆ OVHC保険、よくある質問Q&A
◆ こんな方にお勧めOVHC保険
◆ OVHC保険お申込み
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
【ジャパセンが取り扱っている保険】
◇ 医療旅行総合保険のユニケア(日本の海外旅行傷害保険のようなもの)
◇ 医療保険のOVHC(国民健康保険のようなもの)
◇ 学生ビザ加入時に入らなければいけないOSHC
〇 ユニケア保険 VS OVHC保険(ブログ記事)
〇 ユニケア保険詳細(ブログ記事)
〇 OVHC保険詳細(ブログ記事)
〇 OSHC学生保険詳細(ブログ記事)
【各保険のお申込みは以下のオンラインからお申込み下さい】
◎ ユニケア保険お申込み
◎ OVHC保険お申込み
◎ OSHC保険お申込み
★ ジャパセンへのお問い合わせはこちら
★ ジャパセンのオフィスはこちら
【オーストラリアに留学すると決めたら】
◇ オーストラリアに留学すると決めたらすべきこと
◇ 語学学校を決める
◇ ホームステイ(滞在先)を決める
◇ 海外旅行傷害保険に加入する
◆ オーストラリアに行ってから語学学校を決めるジャパセンパックとは
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ワーキングホリデーという制度をご存知ですか?これは海外で働きながら生活を楽しむことができる、若者にとって魅力的な制度で…
オーストラリアは、多文化社会ならではの多様な教育アプローチと、実践的な学びを重視した教育システムが特徴です。 特にEar…
過去の国勢調査では総人口の4人に1人が海外出身という結果になるほど、毎年多くの移民を受け入れる多様性にあふれた文化か…
いざオーストラリアへ留学しようと思っても、どうやって申し込めばいいかわからない方も多いのではないでしょうか。この記事で…
シドニー、メルボルン、ダーウイン、ゴールドコースト、バイロンベイ、アデレードにキャンパスがあるご語学学校から、特別なお…