パスポートの仕様と申請方法が変わる!?25年3月24日以降の...
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
オーストラリアの技術独立永住ビザは、ポイント制になっており、65ポイント以上でEOIに登録できるようになっています。
ですが、現状65ポイントで永住権申請の招待状がくることはなかなかまれです。
そのため、追加ポイントの一つに、プロフェッショナルイヤーポイント(5ポイント)があります。
現在、プロフェッショナルイヤーを実施している職業は限られています。会計学、IT、エンジニアなどの職業が対象になっています。オーストラリア大学(または大学院)で上記のコース卒業生が対象になります。
プロフェッショナルイヤーを受けられる都市
シドニー、メルボルン、ブリスベン、アデレード、ダーウイン、ホバート、キャンベラ、パース
プロフェッショナルイヤーの期間
44週間
プログラムに含まれるもの
オーストラリアでの就業準備と、12週のインターンシップ
インターンシップは無給ですが、そこから有給のお仕事につながった方、フルタイムのお仕事をもらった方も多くいらっしゃるプログラムになります。
そのほか、LinkedInのプロファイル作成方法対策をしてくれている機関もあります。
キャンパスがたくさんある機関では、キャンパス内の都市変更ができることも。
オーストラリアンビザネットの学校紹介部門エミクでは、プロフェッショナルイヤーのコース紹介を承っております。ご興味の際にはお気軽に御問い合わせください。
あなたの成長を応援いたします。オーストラリア留学ならエミク
プロフェッショナルイヤーのお問合せは、エミクまで
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
「せっかくのワーホリ、後悔しない選択をしたい!」そんな20代女性へ オーストラリアは、日本と同じくらい治安が良く、人々も…
2025年7月から変更!オーストラリアのビジネスビザ収入基準引き上げ – 留学からビジネスビザ・永住権を目指す方必見! オース…