「英語学習最後の砦 ロジックと感情で英語を伸ばすコーチング」...
チャンネル登録者数160万人を超えるバイリンガールChikaさんとイングリードを実際に受講した夫のおさるさんとを通して、英語コ…
オーストラリアがとうとう国境を開けるというニュースがありますね!
まずは市民権、永住権を持っている人からで、学生ビザの方、ワーキングホリデーの方はまだ様子をみることになります。
調理のコースもまだまだ人気。
キッチンでの実践も多くありますが、座学の部分もあります。
日本にいる間に座学の教科を勉強することで、各調理の専門学校から奨学金が出ています!
アデレード、シドニーにキャンパスがある専門学校では、日本からオンラインで授業を受ける場合には、授業料の25%の奨学金が出ています!
メルボルン、シドニーにキャンパスがある専門学校では、日本からオンラインで受ける授業の間は、授業料の10%の奨学金が出ています!
※国境が開いて、オーストラリアに渡航後は、通常の授業料に戻ります。
オーストラリア入国後、キッチンにて調理の実践部分の勉強をします。
クック、シェフはまだまだオーストラリアでの需要が高いお仕事です!
ディプロマ修了後は、IELTS 6.0などの条件を満たすことにより、1.5年働ける卒業生ビザがもらえる可能性もあります!
エミクにはオーストラリア政府認定のビザコンサルタントが2名常駐しています。
経験30年のビザコンサルタントと、経験20年の日本人ビザコンサルタントがいるので、エミクで学校をお申込みの方には、就学中はビザに関して無料でカウンセリングが受けられます!
また、複雑になった学生ビザ申請の代行も、通常のケースは無料でサポート!
まずはエミクまでお問合せを☆
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
チャンネル登録者数160万人を超えるバイリンガールChikaさんとイングリードを実際に受講した夫のおさるさんとを通して、英語コ…
留学で英語力をアップさせるには、どれくらいの期間が必要だと思いますか? 「短期間で十分」「長期間じゃないとダメ」など、さ…
日本より広大な土地を持つオーストラリアは、日本よりも電車の路線数や本数が少なく、車を持使わない場合は、バスでしか行けな…
ワーキングホリデーとは学生や社会人が半年~1年ほど協定を結んでいる海外で就業し、滞在する国ならではの文化や業務を体感でき…