オーストラリアのシェアハウス探しガイド【2025年最新版】
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
スマートフォンの普及からSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の開発はどんどんと進み、その使用率は日本の20代で95%以上に上ると言われています。
今、ソーシャルメディアを利用したマーケティングに力を注いでいる企業がほとんど。
そしてそれは日本に限らず世界共通です。
今後も注目され、企業からも求められる分野と言えるソーシャルメディア。
何かスキルを身に着けたいをお考えの方、ソーシャルメディアマーケティングを学び、企業での即戦力を目指しましょう!
ソーシャルメディアマーケティングとは、SNS等を活用してマーケティングを行う手法の一つです。具体的にはFacobookやInstagram、YouTubeやTwitter、LINEを使用してマーケティングをしたいものを投稿したり、ユーザーとの交流を通して商品のPRや企業・サービスをよりよく知ってもらい、使用・活用してもらうことを目的としています。
ソーシャルメディアマーケティングコースではマーケティングから波及し、ソーシャルメディアの活用法をさらに専門的・技術的に学ぶことができます。
シドニーにある専門学校では、このソーシャルメディアマーケティングコースの内12週間のインターンシップが必修となっています。
インターンシップ先の企業は学校側が手配してくれ、インターンシップを経て実際の企業での実務経験を積むことができます。
■Diploma of Social Media Marketing 約1年(6ターム)
1ターム(6週+2週ホリデー) $1000
■タイムテーブル
週2日、イブニングのみ(月~水17:00ー21:15)
※現在はオンラインでのコースのみとなります。今後対面のクラスになる可能性有り。
学校・コース選びに悩まれているで、
◎せっかく学校に行くなら何か技術を取得したい
◎流行のものに興味がある
◎興味のあるものを学びたい
とお考えの方は、ソーシャルメディアマーケティングコースを一度視野に入れてみてはいかがでしょうか?
MyStageでは
丁寧にじっくりカウンセリングをさせて頂きながら、
ご予算や希望に合わせてプランニングさせて頂いております。
カウンセリングは電話やLINEでも可能なので、
オーストラリア国内、国外関係なく対応させていただきます!
学校選びで迷っている方だけでなく、
キャリアの方向性やコース選びで迷っている方の
ご相談も承っております。
学校のご紹介学生ビザの申請も無料でサポート!
ビザの申請・延長、学校選びなどを検討されている方、
まずはお気軽にお問合せください♪
また、マイステージの
YouTube/Facebook/Instagram/Twitter
でも随時情報をアップデート中!
ぜひいいねをしてフォローをして下さいね。
お見逃しないように、ぜひ私達と繋がっていて下さい♡
↓↓↓
YouTube : MyStage
Facebook : @mystage.ausTwitter : @MyStageJapan
Instagram: @mystage.japan
LINEでも気軽にやり取りをさせて頂いています^^
皆さまとお話しできるのを楽しみにしてます♬
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
いよいよ留学・ワーホリ説明会第二弾が4月12日(土曜日)に迫ってまいりました! Q&Aセッションで現地カウンセラー…