TAFE NSWのチャイルドケアご卒業!Ginaさんの体験談
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…
オーストラリアで需要が高い、介護とチャイルドケア両方のコースを持っている、KCA Educaitonのワークショップに参加してきました。
シドニーキャンパスでの様子をご案内します!
まずはチャイルドケア。
お子さんの発達には体を動かすことが大切。
ということで、サッカーのコーチをしている日本の生徒さんがお手本を。
それから、果物や野菜を使ってクラフトも。
創ったら食べられます(笑)しかも、栄養も採れます!
次は、介護のコース。
車いすに座っている彼女を椅子に移すには、力ではなくテクニックで!
ということで、小柄な女性も試していました。
こちらの女性(人形)は30キロですが、実際は60キロ、70キロの方もいますしね。
30キロでもかなり重い!との声が。
それから、男性にはお顔そりの練習を風船で。
風船が割れてしまったら、力が入りすぎです。
ということで、とっても実践的な授業に参加させてもらいました。
こうやって現場に出る準備をしているのですね。
介護、チャイルドケアの学校ならエミクまで☆
ちなみに、KCA Educationではこのほかにビジネスのコースも開催しています。
エミクにはオーストラリア政府認定のビザコンサルタントが常駐していますので、おひとりでの学生ビザ申請も無料で代行申請をしています!
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
はじめに シドニーはオーストラリア最大の都市であり、人口は約500万人。 日本から直行便で約10時間とアクセスしやすく、ビジネ…