観光大国オーストラリアには、おいしいごはんがいっぱいあります! さまざまな国にルーツを持つグルメが根付いているのです。
日本でもお馴染みのオージービーフから、ちょっと変わった逸品まで、この記事ではバリエーション豊富な “オーストラリアのご当地グルメ”をご紹介します。
1人あたりの食肉消費量が世界一のオーストラリア。日本人の約3倍、肉を食べるお国柄もあり、数多くの肉料理があります。
■BBQ(barbie)
バーベキューは、オーストラリアではバービーの愛称で親しまれています。公園やビーチに、無料のコンロが設置されていることも。週末のファミリーディナーや友達と集まる時、必ずと言っていいほど登場します。肉やウインナーを焼き、パンに挟んで食べるのが一般的です。
■ミートパイ
角切り肉やミンチ、味わい深いグレービーソースを、さくっとしたパイ生地で包んだオーストラリアのソウルフード。ケチャップやトマトソースをかけるのがローカル流です。
■グリルドカンガルー
カンガルーを使ったステーキです。赤身の肉質で牛肉より鉄分が多く、ローカロリー。まさに、オーストラリアでしか食べられない、試す価値ありの料理です。
■ラムラック(ラムチョップ)
オーストラリアでは子羊の肉もよく食べられています。ラムラックは骨付きのかたまり肉のこと。ラムチョップはかたまり肉を食べやすくスライスしてお肉のことです。BBQにも使われます。
■チキンパルミジャーノ
チキンパルマとも呼ばれるメルボルン名物。パン粉をまぶして揚げたチキンに トマトソースとチーズをトッピングしています。ルーツはイタリア系のアメリカ料理で、パブの定番メニューとして愛されています。
オーストラリアは、海鮮グルメのクオリティーも高いです。魚だけでなく、牡蠣やロブスターといったシーフードにも注目です。
■フィッシュアンドチップス
国民食と行っても過言ではない定番グルメ。魚の切り身を、ビールを加えた衣で揚げる料理です。フライドポテト(チップス)を添えるのが一般的。タラやコチ、ホキ、マーレーコッド、バラマンディといった白身魚を使います。
フィッシュアンドチップスの名店を知りたい方はコチラ
■バラマンディ
巨大高級魚バラマンディの切り身をソテーした、ポピュラーなメニュー。スズキの仲間で、味わいは鯛に似ています。クセがなく、日本人の口にも合う魚料理です。
■オーシャントラウト
日本でも見かけるようになった、サーモンによく似た魚の料理です。 タスマニアで捕れるオーシャントラウトは、油のりの良さと、とろける食感が大人気。ソテーやグリルのほか、生のままサラダの具材にも使われます。
■ロブスター・カクテル
シーフードレストランの鉄板メニュー。ボイルしたロブスターには、レモンのほか、西洋わさびを効かせたソースをつけるのが一般的です。
■オイスターキルパトリック
牡蠣に刻んだベーコンとパン粉をまぶし、オーブンで焼き上げる料理。ガーリック風味で、お酒が進みます。
コスパよく楽しめる軽食メニューや、メインディッシュの付け合わせとしてもよく出てくる定番料理を紹介します。
■ラップ
フラットブレッドと呼ばれる薄い生地に、具材を包んでくるりと巻いたサンドイッチ。ランチの定番メニューで、肉系の具材ならチキン、ハム、ターキー、シーフードならエビやスモークサーモンが人気です。
■ソーセージ・ロール
ソーセージと名がつきますが、使用するのはミンチ。みじん切りにした野菜と混ぜたタネを、パイ生地に挟んで焼きます。イギリス料理がルーツの伝統的なメニューです。
■マッシュポテト
ゆでたジャガイモをなめらかになるまで潰し、バターと牛乳を混ぜたマッシュポテトは、付け合わせとしてよく見かけるメニューの1つ。日本でいうお米のような存在です。
オーストラリアの伝統的なスイーツも必見です。とっても甘いので、コーヒーや紅茶とともに試してみてください。
■パブロバ
生クリームやフルーツをのせたメレンゲのケーキです。繊細な口当たりがクセになります。オーストラリアだけでなく、隣国のニュージーランドでも古くから親しまれているスイーツです。
■ラミントン
スポンジケーキをチョコレートでアイシングし、甘めのココナッツの粉末をまぶしたスイーツです。シンプルで家庭料理としても人気があります。
肉・海の幸を豪快に使ったメインディッシュから、気軽に試せる軽食・スイーツまで、オーストラリアのご当地グルメを、15品ピックアップしました。
驚くほどBIGサイズのグルメや、彩り豊かなメニューなど、写真映えする料理がたくさんあります。ぜひ、現地のカフェやレストランで、本場の味をお試しください。
外国ではいろいろと文化の違いに驚きますが、意外と忘れがちなのが、その国の「祝日」。いつも通りの平日だと思って通学・通勤…