教育/留学/習い事

永住権も視野!国内トップ就職率&高初任給のキャンベラ大学

オーストラリアの首都であるキャンベラ。国会議事堂・高等裁判所・首相公邸などの多くの政府機関があり、政治の中心地となっています。国立博物館や国立図書館といった研究機関も集結し、落ち着いた環境でしっかりと勉強したい方におすすめの都市。

2024年のQSランキングでは、世界で最も優れた「学生都市」の一つに選ばれており、美しい自然と活気ある街並みや、圧倒的に日本人が少ないことから、英語学習環境として理想的な環境。また、他州と比べて総合的に生活費を抑えることができます。

その首都キャンベラにあるキャンベラ大学(University of Canberra)は、卒業生の就職率が高いことで知られる大学。インターンシップやプロジェクトなど実務中心のカリキュラムを通して、卒業後は国内外でのキャリアに生かせる教育が提供されています。加えて、大学寮がとてもリーズナブルで、生活費を抑えて海外留学を実現されたい方にもおすすめの大学!

費用を抑えつつ実践的に学び、給与の高い仕事に就けるなら大変に魅力的! しかも、キャンベラはリージョナルエリアなので、通常の卒業生ビザ期間に加えて1年間滞在を延期することも可能です。

今回は、注目のキャンベラ大学について「iae留学ネット」がご紹介します。

目次

  1. キャンベラ大学(University of Canberra)とは
  2. ACTキャンベラで学ぶメリット
  3. キャンベラ大学の2025年度の奨学金
  4. キャンベラ大学・その他オーストラリアの学校に関することなら「iae留学ネット」へ
  5. 「iae留学ネット」とは

キャンベラ大学(University of Canberra)とは

キャンベラ大学は、オーストラリアの首都キャンベラにある公立総合大学です。1967年にCanberra College of Advanced Education(CCAE)として職業教育に焦点を当てた教育機関として設立され、その後1990年に総合大学となりました。

オーストラリアの新しい大学5位、世界大学ランキング約170位、世界100カ国以上から11,000人の学生が在籍しており、インターンシップやプロジェクトへの積極参加に重きを置いている、オーストラリアでは比較的新しい大学となります。

オーストラリア国立スポーツ研究所に隣接しており、スポーツサイエンスやスポーツメディア学などスポーツに関連した学科に定評がある他、付属のUC Collegeではアカデミック英語コースが開講されています。

キャンベラ大学の特徴は、何といっても将来のキャリア形成の強さ! オーストラリア国内でもトップレベルの就職率を持つ大学です。

授業カリキュラムは実務中心のカリキュラムとなっており、学生のうちから実務に触れて専門知識を養わせることに積極的。また、授業で学んだ知識を実際の現場で生かすためのインターンシップや実習、プロジェクトへの参加を全ての学部学科で実施しています。

全学部課程にインターンシップの機会が提供されており、キャンベラでの新卒就職率はオーストラリア国内第1位(GUG, 2025)、オーストラリアでのキャリアインパクトを持つビジネス学校第1位(AFR Boss, 2023)を誇り、卒業後の就職に強い大学としては群を抜いています。卒業生の平均初任給ランキングでは国内第11位(GUG, 2024)にランクイン。

キャンベラ大学卒業生の95.1%が企業に長期雇用され、国内平均以上の初任給を得ているため、将来の就職を考えるなら理想の大学とも言えるでしょう。首都というだけあり、政府関連のインターンシップや就職にも強いのも特徴。そのため、「国際関係学」や「国際ビジネス」を専攻されたい方にもぴったり。

また、留学生向けのサポートが非常に充実しているのも大きな特徴。留学生サポートサービスでは、オーストラリアとキャンベラ大学で慣れてスムーズに勉強ができるよう、さまざまな場面で継続的にサポートをしてもらえます。学生には週195.50ドル〜から利用できるキャンパス内の学生寮も保証されています。

キャンベラ大学の人気コース

看護

  • Bachelor of Nursing 
  • Master of Nursing Practice (Graduate Entry) 

IT 

  • Bachelor of IT 
  • Bachelor of Business IT 
  • Bachelor of Software Engineering 

ビジネス 

  • Bachelor of Commerce (Accounting) 
  • Bachelor of Business (Management) 
  • Master of Professional Accounting 
  • Master of Marketing Management 
  • Master of Business Administration 

教育 

  • Bachelor of Early Childhood Education (Birth to Five) 
  • Bachelor of Early Childhood and Primary Education 
  • Master of Secondary Teaching 

ヘルス 

  • Bachelor of Occupational Therapy 
  • Bachelor of Sport and Exercise Science 
  • Master of Speech Pathology 

ACTキャンベラで学ぶメリット

オーストラリアで永住権を目指すなら、留学中に永住権申請の職業に関連する分野の大学コースへ進学すると、大学卒業後に最大4年の就労が可能な卒業生ビザ(Subclass 485)を取得+技術独立ビザ(Subclass 189)を申請する道があります。

キャンベラ大学へ進学すると、以下のように永住権申請のためのポイントやビザを取得することが可能になります。また、留学生はキャンパスの学生寮を利用でき、奨学金も多く用意されているため、大学留学中の費用を大幅に節約することができるのもメリットの一つです。

1. 地方都市ポイントが5点加算される

オーストラリアに自力で永住する方法には、技術者対象の移住プログラムである技術独立ビザがあり、オーストラリアで永住を希望する人に対して、オーストラリア移民局が毎年発表している職業リスト(MLTSSL)にある職種を専門とし、オーストラリアの職業リストオーストラリア移民局が定めたポイント(EOI)をクリアした場合に取得できます。

技術独立ビザでオーストラリアの永住権を得るには、十分な英語力に加えて過去の学歴、職務経験や勤務期間が重要になります。また、職種によって必要なポイントは異なります。

【技術独立ビザ(Subclass 189)申請の条件】
職業リストに掲載されている業務を専門としていること
● ポイントテストで最低65点を獲得していること

【技術独立ビザ(Subclass 189)取得までの大まかな道のり】
① MLTSSL(Medium and Long-term Strategic Skills List)に記載の職業に関連したコースを2年間修了する
② 卒業生ビザ(Subclass 485)を取得して現地で職務経験を積む
③ ポイントテストで65点以上を獲得する
④ オーストラリア移民局から招待状が届く
⑤ 技術独立ビザ(Subclass 189)に申請する

多くの日本人留学生の場合、65点に達していることは極めて少なく、仮にクリアできたとしても英語能力が十分に証明できていることに加えて指定の技術職に必要なオーストラリアの資格が必要になります。また、度重なる学生ビザの延長は将来的なオーストラリア滞在へのリスクが伴います。

そこで、現在オーストラリアの大都市であるシドニー・メルボルン・ブリスベンを除くほとんどの場所が、地方都市として指定されていることに着目。キャンベラも地方都市として5ポイントが加算されます。加えて、オーストラリアでの就業経験は3年以上で10ポイントも加算されます。ここだけでも、ポイントテストで15ポイント獲得することが可能です。

卒業生ビザならフルタイムで就労可能な上、学校で勉強を続ける道も選べるので、技術独立ビザの永住権を取得するために非常に有利になります。

2. 卒業生ビザの期間が1年追加される

卒業生ビザには以下のような種類があります。

  • Post-Vocational Education Work stream (旧:Graduate Work Stream)
    オーストラリアの職業リスト(MLTSSL)に載っている職業に関連するコースを、Diplomaの学位を2年間以上修了すると申請できる卒業生ビザ。期間は18か月。
  • Post-Higher Education Work stream (旧:Post – Study Work Stream)
    オーストラリアでBachelor以上の学位を2年間以上修了すると申請できる卒業生ビザ。期間は2年からで、学士号・修士号は2年間。
  • Second Post-Higher Education Work stream (旧:Post – Study Work Stream)
    地方都市に限り申請できる「セカンド卒業生ビザ」。オーストラリアが指定する地方都市キャンパスを卒業すると、セカンド卒業生ビザとして1〜2年の追加申請が可能。期間中は地方都市に居住し続ける必要あり。

ここで着目したいのが「セカンド卒業生ビザ」です。

キャンベラ大学を卒業すると「セカンド卒業生ビザ」でオーストラリア滞在を1年間延長することができる上、前述の通り、地方都市ポイントも5点加算されています。キャンベラ大学の専門コースと職歴のプランを練ることで、オーストラリアの永住権取得までの距離がグッと縮まるでしょう。

1〜2年の卒業生ビザ追加申請の対象都市は以下の通りです。

  • 【1年追加】パース、アデレード、ゴールドコースト、サンシャインコースと、キャンベラ、ニューカッスル、レイクマッコーリー、ウーロンゴン、イラワラ、ジーロン、ホバート
  • 【2年追加】シドニー・メルボルン・ブリスベンと上記の都市以外のエリア(例:ダーウィン)

3. 日本人留学生が少ない

シドニーやメルボルン、ブリスベンなどの大都市が人気な中、オーストラリアの首都でありながらキャンベラを選ぶ日本人留学生はまだ多くありません。そのため、キャンベラ大学の日本人学生の数も当然少なく、ほとんどがオーストラリアのローカルや他国からの留学生になります。

日本人学生が少ない英語環境で学びたい方には、おすすめの大学です。

4. 学生寮を完備

キャンベラ大学では、「On campus accommodation」が保証されています。

これは、大学生活をより充実したものにするためのUniLodgeが管理する大学公認の学生寮で、4つの便利なロケーションに2,500以上のベッドが用意されています。UC Lodge、Cooper Lodge、Weeden Lodge、Guginya、Mulleum、Gurubun、Wagan、Buruと、個々のニーズと予算に合ったさまざまなタイプの部屋と、勉強スペースやレジャースペースの利用、ソーシャルアクティビティ込みなど、さまざまなオプションから選ぶことができ、寮費はマルチシェアアパートメントで195.50ドル(光熱費込み)〜。

学生寮の申し込みには申請期限があるので、気になる方はお早めに問い合わせを!

 5. 奨学金が多い!

オーストラリアの大学では、大学への出願と同時に奨学金の審査があり、条件を満たしていれば自動で適用される場合が多いです。そして、オーストラリアの大学から提供されている奨学金はほとんどが給付型で、貸与型とは異なり返済の必要がありません。

さらに、大学によっては成績に関係なく、留学生であれば全員に適用される奨学金を提供しているところも少なくありません。最終学歴の成績に自信がない場合や、英語のスコアに不安がある場合でも、奨学金を得て留学することは不可能ではありません。諦める前に自分でも基準を満たしている奨学金がないか、事前に調べてみるといいでしょう。

その中でもキャンベラ大学では、じつにさまざまな奨学金が用意されています。

今年2025年の入学生が対象となる奨学金は、既存の学業成績に応じてそれぞれ最大30%の奨学金を受けることができます。 最大12,000ドル/年が免除になるので、お見逃しなく!

キャンベラ大学の2025年度の奨学金

  1. International Merit Schlarships
    金額:学費の10%を免除
    キャンパス:Bruce、Sydney Hills
    対象:学士号/修士号コース
    条件:
    ・学期中のGPAで5.0/7.0を維持すること
    ・学士課程は高校の成績が70%以上であること/修士課程は学士の成績が65%以上であること
  2. GEMS International Merit Scholarships
    金額:学費の10%を免除
    キャンパス:Bruceのみ
    対象:学士号コース
    条件:
    ・学期中のGPAで5.0/7.0を維持すること
    ・高校の成績が70%以上であること
  3. International Course Merit Scholarship
    金額:学費の25%を免除
    キャンパス:Bruce、Sydney Hills
    対象:下記のコース
    ・Bachelor of Arts (Digital Media)
    ・Bachelor of Building and Construction Management (Honours)
    ・Bachelor of Business (International Business)
    ・Bachelor of Communication and Media (Corporate and Public Communication)
    ・Bachelor of Design (Interaction Design)
    ・Bachelor of Health Science (Human Movement)
    ・Bachelor of Health Science (Nutrition Studies)
    ・Bachelor of Sport and Exercise Science
    ・Bachelor of Medical Science
    ・Bachelor of Science (Biomedical Science)
    ・Bachelor of Science (Environmental Science)
    ・Master of Data Science
    ・Master of International Business
    ・Master of Marketing Management
    条件:
    ・学期中のGPAで5.0/7.0を維持すること
    ・学士課程は高校の成績が70%以上であること/修士課程は学士の成績が65%以上であること
  4. High Achievers Scholarships
    金額:学費の25%を免除
    キャンパス:Bruce、Sydney Hills
    対象:学士号/修士号コース
    条件:
    ・学期中のGPAで5.5/7.0を維持すること
    ・学士課程は高校の成績が80%以上であること/修士課程は学士の成績が75%以上であること
  5. Excellence Scholarships
    金額:学費の30%を免除
    キャンパス:Bruce、Sydney Hills
    対象:学士号/修士号コース
    条件:
    ・学期中のGPAで5.5/7.0を維持すること
    ・学士課程は高校の成績が80%以上であること/修士課程は学士の成績が75%以上であること
  6. 進学英語コースの奨学金
    金額:学費の15%を免除(520ドル → 週442ドル) 
    キャンパス:Bruce、Sydney Hills
    対象:留学生
    条件:キャンベラ大学のコースいずれかとセットで申し込み、就学すること

返済不要の給付型の奨学金は、対象者であれば申請しておく方が圧倒的にお得!「iae留学ネット」では、オーストラリア留学生向けにそうした大学の奨学金の最新情報もお伝えしています。

キャンベラ大学・その他オーストラリアの学校に関することなら「iae留学ネット」へ

世界700の教育機関、1,500校の学校以上と提携するシドニーの留学エージェント「iae留学ネット」では、南オーストラリア大学はもちろん、他の大学進学に関するちょっとした相談から出願の手続きまで、すべて無料にてサポート!

キャンベラ大学の詳細や奨学金制度については、オーストラリア政府教育省認定機関の「iae留学ネット」にお問い合わせを!

電話:(02) 9267-5252 /0433-359-500(日本語直通)
メール:iae-sydjapan@iaeoz.net(日本語対応)
LINE:こちらをクリック(日本語対応)

▼関連記事

オーストラリアの学校に関することなら「iae留学ネット」へ

充実したオーストラリア留学を送るなら、1992年より多くの生徒をオーストラリアの教育機関に紹介してきた「iae留学ネット」へ。

「iae留学ネット」は30年以上の経歴を持ち、オーストラリアの留学センターの中でも最も長いエージェントのひとつ。2023年には上海・パキスタン支店がオープンするなど、今では世界中に支店を展開しています。

オーストラリアでは他のエージェントと提携のない高等教育期間(大学や大学院)を含む、オーストラリア全土の教育機関と提携し、進路・進学カウンセリングから学校見学のアレンジ・同行、入学手続きまですべて無料でサポート留学生のための完全無料でのサポート提供が可能なのは、各学校から留学エージェントを運営するための資金が支払われているからで、提携校のコースや学費のプロモーション価格での案内もあり、常に最新情報を得ることができます。

あとから手数料を請求することも一切ありません。また、学費の上乗せやサポート費用の請求などは一切ありませんので、カウンセリングから学校見学、留学手続き、留学後の生活サポートまで手数料無料で安心して利用できます。もちろん安心の日本語対応!

また、オーストラリア政府認定のマイグレーションエージェントが常駐し、ビザカウンセリング、ビザ代理申請、学生ビザの延長手続きにも日本語で対応日本人のビザ拒否率は0%を維持しています!

  1. 全社員「ピア(PIER:Professional International Education Resources)」公認カウンセラー
  2. 各国に合計20以上もの支店がある世界的に有名な留学エージェント
  3. 世界700の教育機関、1,500校以上の学校と提携する学校の提携数がオーストラリア最大規模
  4. カウンセリングから入学、オーストラリア生活まで無料でサポート
  5. MARA(Office of the Migration Agents Registration Authority)公認コースを修了したビザの専門家が駐在し、日本人の学生ビザ拒否数0%

さらに、オーストラリア国内の銀行開設や携帯電話の契約サポートや、さまざまな「iae留学ネット」主催イベントの案内、各オフィスは、無料のWi-Fi、プリントサービスも。住所がまだ確定していない方などの荷物の送り先に、各オフィスを指定することも可能な荷物預かりサービスも実施中です。

オーストラリアの基本的な情報から、最初の学校探し、留学ビザの手続き、住まい探しとローカルジョブ探しのアドバイスなど、オーストラリアへ渡豪を検討している方もすでに学生ビザやワーホリビザで滞在している方も、気軽に日本語でLINEからでも相談してみましょう。

毎月学生向けの楽しいイベントが満載!

「iae留学ネット」のシドニーオフィスでは、今年から毎月オーストラリア留学生のための楽しいイベントを開催中!

過去には、ホテル宿泊と航空券ツアーなど豪華賞品が当たる大規模な「ワーホリ&留学エキスポ」や、寿司パーティー、韓国チキンパーティー、ランチ会、学校のキャンパスツアーなど、アットホームで新しい友達も作りやすい雰囲気のなか、留学生に喜ばれる数々のイベントを主催しています。

ボンダイビーチでのピクニックバリスタ体験イベントなど、ユニークなイベントがいっぱい。どのイベントも参加無料! 生活費を節約したい若者にも嬉しいフード系イベントは特に大人気です。

その月のイベントを見逃さないよう「iae留学ネット」のSNSまたはウェブサイトで最新情報をチェック!

お問い合わせ

所在地:Suite 301, Level 3, 405-411 Sussex Street, Sydney
電話:(02) 9267-5252 /0433-359-500(日本語直通)
ウェブ:https://www.japan.iaeglobal.com.au

メール:iae-sydjapan@iaeoz.net(日本語対応)
LINE:こちらをクリック(日本語対応)
Instagram:@iaeaus

▼関連記事

この記事をシェアする

JAMS.TVからのお知らせ

Pick Up

PickUp-bottom-01

メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。

JAMS.TVへのご相談はこちらから

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら