日本食はオーストラリアで人気があります!
最近外食に行こうというと、友人が日本食が食べたいといいます。
でも、特にお寿司は日本ではほぼ出てこないようなものが多いです。
例えばボルケーノ。
中にエビの天ぷら、アボカド、玉子焼きが入っていて、上には天かす(!)とマヨネーズソースが。
あまり期待せず食べてみると、意外とおいしくて、お店が繁盛している理由がわかりました(笑)。
あとは、うなぎ巻き。
うなぎを巻き寿司にするという発想はなかったです(笑)。
こちらもアボカドが入っていて、オーストラリアはアボカド好きなんだということがわかります。
友人はこちらをとても気に入っていました。
オーストラリアならではの、お寿司をいろいろ試してみるのも面白いかもです!
はじめに シドニーはオーストラリア最大の都市であり、人口は約500万人。 日本から直行便で約10時間とアクセスしやすく、ビジネ…
はじめに オーストラリアでのワーキングホリデーが終わりに近づくと、「もっと長く滞在したい」と考える人は多いです。 そこで…
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…