【体験談】「ありがとう」の一言に涙が出た。大学生が海外の教室...
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
さてさて週末はいつものように
あっという間に過ぎてしまいましたねぇ〜
でっもう月曜(今日!!)
気を取り直して土曜のデート記事あげますっ
興味のある方だけ読んでね〜
そう夫婦でデートは、どんなに険悪のときも
なるべく月1ペースで欠かしておりません
子供たちはお留守番できる年齢なので何かあったらすぐ帰宅できるよう
行くところは、我が家の近くで楽しみます♪
今回はfillaudeausのワイナリーにあるフランス料理のレストランです☆
食べるのに夢中で、他に写真を撮るのを忘れましたっ あははは
http://www.fillaudeaus.com.au/
お食事そしてワインも美味しかったです♥
日曜日は、夫は仕事で娘たちと
長女ジャスミン17歳の誕生日プレゼントを買いに行って来ました!
卒業祝い+誕生祝いということで
iPhone5とMacブックエアをプレゼントしました★
ジャスミンは、あとたったの6週間程で卒業なんです!!!!
今月には大学受験願書をださなければなりません(汗)
ジャスミンはMEDICINE(メディスン)を希望しているのですが
UWA大学はATAR99とかないとむずかしいらしい
西オーストラリアの大学で無理な場合、
どうしてもメディスンが勉強したい子は
わざわざクィーンズランドやアデレードの大学
で勉強する子達がいるそう…
でも娘は無理だったらメディスンはあきらめると言ってます
どうなることやら、
さて、今日は私と夫は久しぶりに一緒の休みなので
これから新しく建てた家にエアコンをつけるためにDAIKINへ行って来ます。
明日の朝7時半は、新しく建てた家のインスペクションですっ
たのしみ〜 来月には引っ越せるかもです♪
Sent from my iPad
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
勘で決めようとしているあなたへ 海外留学をするときに、ほとんどの方がまず語学学校に行くと思います。 それは英語に慣れるた…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
フルタイムやパートタイムといった就労形態に関わらず、オーストラリアで働くほとんどの人が積み立てているスーパーアニュエー…