暫くの間配信をやめてしまいましたが
お役立ちワードを復活させて参ります!
日本語と英語のちょっとした違いや、生きた表現を身に付け、シドニー生活を満喫させましょう!
correspond は、特に一定期間にわたって(手紙やメールなどの)書面で誰かと連絡を取る、つまり、文通する、という意味です。
correspondence (数えられない名詞)は、文通すること、また、やりとりする手紙やメールなどをさします。
To correspond with someone is to communicate with them in writing (= by letter, e-mail, etc.), especially over a period of time.
Correspondence (uncountable noun) is the act of corresponding, or the letters, e-mails, etc., that you write and receive.
EXAMPLE :I've been corresponding by e-mail with my counterpart in Sapporo about the matter.
I've been away from the office for a while and am behind in my correspondence.
今後も定期的にスクール情報に合わせ、お役立ちワードをUpしていきますので、お楽しみに!
Shop 1 Ground Floor, 35 Clarence St. Sydney NSW
2000 Australia
takako.teshigahara@berlitz.com.au
http:// www.berlitz.com.au
タビケン留学がそまゆりスペースラボ様に紹介されました。 ・【TOEIC】700点台をとるコツ・勉強法は?おすすめ問題集・参考書Th…
タビケン留学が、教育業界専門の転職エージェント「Education Career」のコラムで紹介されました。 (運営元:特定領域に特化し…
おしゃれ英会話様の『留学エージェントの比較ポイント〜失敗しないエージェントの選び方とは?』という記事で、タビケン留学が…