オーストラリアのシェアハウス探しガイド【2025年最新版】
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
サッカーコーチを目指して学生ビザでお勉強!!
今年はワールドカップですね!世界中の人たちと一緒に観戦できる
オーストラリア、盛り上がりますよー
オーストラリアにいると、日本人って本当にサッカー上手よね!と褒めてもらうこと
多くないですか???すごく嬉しいです★
またカウンセリングしていると、「日本でサッカー教えてました!」「サッカー、ずっとやってました」
という生徒さんが本当に増えました。
ワーキングホリデーでオーストラリアに来て、その後学生ビザで
何か一つ資格を持って帰りたい方の問い合わせが後をたちませんが
どうせ勉強するなら自分の得意分野を楽しく学びたい。
そんな人がきっとたくさんいることでしょう!
そんな方に朗報。
なんと「サッカーコーチ」を目指すコースができました。
しかもサッカーをプレーするのではなく「コーチング」していくコースなので
サッカーあんまり上手じゃないけど・・という方も大歓迎。
サッカーを主体に学んでいきますが、「Sports & Recreation」コースですので
卒業後は、サッカーコーチだけではなく、スポーツ競技場やスポーツジム、
サッカー教室などの事務一般やコーディネーターとしても活躍できます。
もっと学びたい方は、その後広くいろいろなスポーツのコーチを目指す
Sports Coaching コースやスポーツ選手の起用などに活躍するヘッドハンティングなどが
できるようになる、SportsDevelopmentコースに進学することも出来ます。
大好きなスポーツを仕事にする!
そんな夢が叶う時が来ましたよ!!!
御興味のある方はアイエス留学 Chikaまで
LINE:pankymotty
メール:chika.sakamoto.is@gmail.com
電話:92680933
御気軽にお問い合わせくださいね!
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…
はじめに 「オーストラリアで長く暮らしてみたいけど、永住権は簡単に取れないし現実的には難しそう…」と思っていませんか? 実…