ガクチカ大丈夫ですか?ワーホリ中に作る学生時代に力をいれたこ...
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
ついに11月が始まりましたね♪♪
みなさん、先週金曜日のハロウィーンは楽しみましたか??
11月にもなりシドニーは夏らしい天気となってきていますが、2014年も残り2ヶ月!!
日本は来年の就職活動に向けて大学生の方々が忙しくなる時期ですね。。
日本にいなくてもこれから日本帰国が決まっているみなさん、
まだ次の滞在に関して悩んでいるみなさん!!
ジャパンセンターではそんなみなさんに様々な情報を提供しています☆☆
それが毎月1回開催されるジャパンセンター無料説明会です。
次回は11月14日(金)です♪♪
☆説明会スケジュールは以下をチェック☆
【16時~日本・アジア就職説明会& 保険説明会】
まずは、日本帰国が決定している皆さんへオーストラリアにいながらサポートが受けられる
就職サポートプログラムをご紹介 !!
①プロのキャリアカウンセラーから履歴書指導が受けられる
厚生労働省認定 グローバル人材育成プラン
②全国展開の民間人材派遣会社に登録できる日本就職プラン
③海外生活の証明ともなるTOEICハイスコアを狙うMr. クリタのTOEIC講座
④日本以外のアジアでの就職プラン
その後は、やっぱりオーストラリアにもっと滞在したい方のために、
2nd ワーキングホリデー情報&オーストラリアからも加入できる保険をご紹介!!
【17時~ビジネスカレッジ&専門無料説明会できるだけ
長く安くオーストラリアに滞在する方法】
やっぱりオーストラリアにもっと長く滞在したい、でも どうしたらいいかわからない人必見♪♪
将来オーストラリアで就職するには、就労ビザや永住権などの働くことのできるビザが必要となります。
でも、このビザ取得の前にはやっぱり学生ビザで働いたり、大学進学して永住権につなげることが
一番です。
だからこそいろいろな学生ビザのことや学校のことなどを説明会で色々とご紹介 !!
長く安く滞在したい方はこの情報をGETしましょう☆☆
お申し込みはジャパセン無料説明会お申し込みから
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
チャイルドケアで永住をお考えの方に朗報です! 先月のオーストラリア政府が発表した新しい政策により、チャイルドケアでの…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…