日本語でつながる!『日本語でしゃべらナイト』開催 in Au...
2025年3月12日、オーストラリア・シドニーにある日本語学校 BBI College にて、日本語を話したいオーストラリア人向けのイベン…
今年で37回目を迎えるSYDNEY MARDI GRASが今年も始まりました!
3月の第一土曜日に開催される華やかなマルディグラパレードは
ご存知の方も多いと思いますが、MARDI GRASは2月20日から3月8日まで、
毎日のように様々なイベントが開催されているんです。
このイベントはゲイやレズビアンの人達が自分に誇りを持って
生きる喜びをみんなで分かち合うという目的で開催されていますが、
世界でも有名なゲイタウン・シドニーでのイベントだけに世界各国から
ゲイやレズビアンの方がこの時期に訪れます。
イベントはレインボーランと呼ばれるチャリティーマラソンや、映画祭、
ハーバーパーティ、演劇、また真剣にゲイ&レズビアンに対する差別などに向き合うセミナーまで
本当に多種多様ですが、今日は皆さんにも参加しやすい、無料のイベントを二つ紹介させてもらいますね。
ひとつめは、サリーヒルズの図書館で開催されているマルディグラの写真展
"Happy Mardi Gras Photographic Exhibition"
こちらは既に開催中で3月27日までです。
サリーヒルズの中心地、Crown Streetにある素敵な図書館の中で開かれているので、
カフェめぐりも兼ねて、訪れてみてはいかがですか。
詳細→ http://www.mardigras.org.au/events/happy-mardi-gras-photographic-exhibition/
もうひとつは、やはりなんと言ってもパレード!!
今年は3月7日(土)に開催されます。
シティのハイドパークからオックスフォードストリートを練り歩き、ムーアパークが終着地となります。
とにかく、華やか、きらびやかなパレード。
気合の入った衣装がとても多く、
また、歌あり踊りありで見ているだけでもとってもハッピーな気持ちになれます。
それに、とっても美しい男性(?)も勢ぞろい~。
このパレードは大人気のイベントで、
早めに行かないと良く見える場所が確保できないので、
お友達を誘ってグループでお出かけしてみてはいかがですか?
詳細→ http://www.mardigras.org.au/events/parade-2/
当日はパレード開催場所周辺はとても賑わいますので、
くれぐれもスリや置き引きにはご注意下さいね!!
2025年3月12日、オーストラリア・シドニーにある日本語学校 BBI College にて、日本語を話したいオーストラリア人向けのイベン…
勘で決めようとしているあなたへ 海外留学をするときに、ほとんどの方がまず語学学校に行くと思います。 それは英語に慣れるた…
今回の記事では、シドニーで英語を学びたいけれど「費用が高い...」「学校に馴染めるか不安...」という方にぴったりの語学…
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…