パスポートの仕様と申請方法が変わる!?25年3月24日以降の...
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
一般英語のように、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングをまんべんなく
勉強するのではなく、ライティングだけを強化したい、スピーキングだけを強化したい
という方に朗報です。
スピーキング・発音クラスに参加させてもらいました。
How much wood would a woodchuck chuk if a woodchuck could chuck wood?
これ、スムーズに言えますか?
フェイシャルヨガで、英語の発音の際に使う筋肉の強化
ThやM、N、A、AUなどの似た発音の使い分け
などなど、思わず顔が緩んでしまうような方法でのクラス開催中でした。
Intermediate(中級)から参加できます。
他に、
インテンシブ・ライティング・クラス(2週間から)
インテンシブ・グラマー・クラス(文法クラス。2週間から)
がありますので、使い分けできますね。
ぜひ、このクラスで弱点強化を!!
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
チャイルドケアで永住をお考えの方に朗報です! 先月のオーストラリア政府が発表した新しい政策により、チャイルドケアでの…
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…
「オーストラリアでバリスタとして働いてみたい!」と思ったことはありませんか? コーヒー文化が根付くオーストラリアでは、…