ワーキングホリデーをとっても有効活用されているSさんがオフィスに来てくれました。
日本でもインターナショナルスクールでチャイルドケアをされていて、
オーストラリアでまずCertificate III in Children's Servicesの資格を取得。
そして、もうローカルのチャイルドケアセンターでお仕事をしているそうです。
どうやって探したのかを聞いたら、20か所くらい周ったそうです!
すばらしいフットワーク!
日本語を久々に話します、と言っていました。
ホームステイをしていて、ローカルのチャイルドケアセンターでお仕事をしているので
完全に英語環境だそうです。
それも、あえてそれを選んでしているとか。
志が高いです!
シドニーには日本食レストランがたくさんあり、日本人もいますが、
こうしてご自身で切り開いて、英語環境でやりたいことをできているというのは
とても素敵ですね!
チャンネル登録者数160万人を超えるバイリンガールChikaさんとイングリードを実際に受講した夫のおさるさんとを通して、英語コ…
タビケン留学が、教育業界専門の転職エージェント「Education Career」のコラムで紹介されました。 (運営元:特定領域に特化し…
⟡˚⊹Wishing you all a very happy new year 2025!‧⟡˚ 明けましておめでとうございます。 iae留学ネットシドニーです。 …