オーストラリアでITの学士号取得の利点と方法いろいろご紹介し...
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
Q6. お休みの日は何をして過ごされますか。
家の近所に大きな湖があるので、その周りをお散歩するのがとても気持ちがいいです。キャンベラには、おいしいカフェもいっぱいあるので、いろいろなエリアでカフェ巡りをしたりしています。そんな都会的な一方で、CBDからちょっと離れるとカンガルーがふつうに野生しています。先日は植物園を歩いていたら、カンガルーに遭遇しました。
Q7. 生活をする上でオーストラリアの魅力は何ですか。
国籍や年齢関係なく、皆平等に可能性があるところです。完璧な英語を話せなくても、やる気次第で道を開くことができるところだと思います。また、とてもゆったりしていて、せかせかしていない雰囲気も気に入っています。バスが時間通りに来なかったり、手続きに長いこと待たされたりすることもあrますが、そんなところもオーストラリアらしいと思えるようになってきました。
Q8. オーストラリアでお気に入りの場所、お勧めのスポットを教えて頂けますか。
シドニーに住んでいた時によく行っていたクージービーチです。砂浜もいいですが、すぐ隣にあるロックプールで泳ぐのもとても気持ちいいです。キャンベラからは約3時間でシドニーに行くことができるので、今でも数か月に1回は遊びにいっています。
Q9. 夢、目標は何ですか?
RSMSの規定で、2年間チャイルドケアの仕事を続ける、という項目があるので、今の目標は2年間仕事を楽しく続けることです。その後は、大学へ行き、幼児教育についてさらに深く勉強したいと考えています。
Q10. オーストラリアで生活を始める皆様、生活をしていらっしゃる皆様へメッセージをお願い致します。
何をしたくてオーストラリアにいるのかを忘れず、目標に向かってひとつひとつ行動に移していくことです。そうすればチャンスが巡ってきて結果が必ずついてくるはずです!!
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…
フルタイムやパートタイムといった就労形態に関わらず、オーストラリアで働くほとんどの人が積み立てているスーパーアニュエー…