ありきたりなワーホリはもう卒業。オーストラリアで特別な経験を...
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…
先日、オーストラリア政府より発表があり、当初32.5%と言われていたバックパッカーズに対する税率が19%へ下がることになりました。
2017年1月1日より適用されます。
これによって5%ほど減っていたワーホリビザ申請者数は果たして盛り返すのでしょうか。。少なくとも収穫作業で人手不足のファーマー達はそれを期待していることと思います。
またワーホリビザ申請費用が$50安くなり$390へ、そしてこれは大きいと思いますがワーホリの年齢制限が35歳へ引き上げられるようです。
これに伴い、年齢的に諦めていた方達がオーストラリアへ足を向ける確率が高くなると予想されます。
来年からワーホリ事情が大きく変わることは間違いないでしょう。オーストラリアにとって大きなプラスになることを願って止みません。
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…