ノーザンテリトリー州留学イベントに行ってきました!
ノーザンテリトリー州留学イベント!🌟 Study NT Agent Roadshowに行ってきました! このイベントはノーザンテリトリー州(N…
Q4. オーストラリアへ来られたきっかけ、シドニーでお仕事をされるようになったきっかけを教えてください。
初めてオーストラリアに来たのは、学生時代に日本で在籍していた学校とシドニー大学が姉妹校でしたので、交換留学で滞在したのがきっかけでした。
それで、シドニーがとても気に入り、すぐに長く滞在したいと思いました。でも、日本でもしっかりと働きたいとの葛藤もありました。
そして、日本でしばらく働いた後で、シドニーに戻ってきて、留学エージェントでの勤務を経て、現在は「Sydney College of English」で働いております。
Q6. 仕事する上でオーストラリアの魅力は何ですか。
今の職場で思うことは、スタッフ同士の立場がとてもフラットだということです。日本社会だと、先輩や後輩など気を使うことがありますが、こちらでは、マネージャーや学長、校長にでさえ、気を使わずに自分の意見をぶつけることができます。
あと、仕事とプライベートの切り替えがきっちりできるので、いいと思います。日本では夜遅くまで残業をして、毎日疲れきっていたように思いますが、シドニーでは定時に仕事を終えられるので、プライベートが充実し、その分、仕事でのパフォーマンスも高まると思います。
Q7. お休みの日は何をして過ごされますか。
平日は働いていて時間がないので、休日に家事を一通りこなします。
その後で2匹の犬と庭で遊んだり、自宅のテラスでゆっくりします。
あとは、旦那とAリーグ(サッカー)の試合を観戦します。ウェスタン・シドニー・ワンダラーズのファンで、よくスタジアムにも観に行きます。
私が勤務している「Sydney College of English」には、英語&サッカープログラムがあるので、いつか当校の学生がAリーグで活躍してくれればいいなと思っています。
Q8. 生活をする上でオーストラリアの魅力は何ですか。
やはり、自然が多いことでしょうか。毎朝、野鳥の声で起きるなんて、日本ではなかなかないことだと思います。
Q9. オーストラリアでお気に入りの場所、お勧めのスポットを教えていただけますか。
職場から見えるシドニーの街並みと広い空を見るのが、お気に入りです。
ノーザンテリトリー州留学イベント!🌟 Study NT Agent Roadshowに行ってきました! このイベントはノーザンテリトリー州(N…
急募!セカンド対象、 高時給レセプション業有り!西オーストラリア宿泊施設 西オーストラリア州の観光地として有名なブル…
タビケン留学がSoraMedia様に紹介されました。 ・TOEIC880点でも海外では通用しなかった理由The post タビケン留学がSoraMedia…
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、11月22日(金)にシドニー…
2025年にオーストラリアの大学や大学院入学を検討している方は必見! 2026年1月1日から、SA州にあるアデレード大学(Uni…